ひつまぶし
今日のお題
一人ジャンケン、鏡の自分とにらめっこなど。あなたの暇つぶしの方法は?(アイデア提供者:ゆうさん、ほか多数)
うなぎの蒲焼を細かく刻んで、御飯に混ぜたもので、主に名古屋地方で食されます。
語源は、お櫃(ひつ)に入って出されることから。
三回に分けて食すそうです。1回目はそのままで。2回目は薬味を添えて。3回目は薬味を添えたものにお茶とかだし汁を加えるそうです。
あと、幾ら暇だからって、銀行で順番待ちの時に『一人ジャンケン』とか『鏡の中の自分とにらめっこ』とかをするほどの勇気は僕にはまだありません。そんなときは、目を閉じて考え事をします。
たまに、そのまま寝ちゃったりします。(^-^;
| 固定リンク
« カベを超えろ!! | トップページ | 夏休み »
コメント