映画だと無い(笑)
今日のお題
世界観にあこがれる映画はありますか?
お題を見ての直感で考えてみたのですが、思いつきません。うん、思いつかないなぁ。
だがしかし、思いつかないだけで終わらせるのもつまらないし。折角暴走できそうなネタが続いているのに(笑)。だもんで、一つ単語を変えてみることにしました。
>世界観にあこがれるアニメはありますか?
変えてみました。いかにも暴走しろってな感じですな。あからさまですな。つか、書いてみようと思ったのですが、さっきから耳から何かが垂れ流しで出てきそうな感じがしてなりません。電波を放出しようとしたら、どう考えても放出する量が多すぎて、電波塔から出し切れないので、仕方なく耳から漏れているってな感じです。どう考えても異常です。
で、アニメで考えてみると、To Heart及びTo Heart2 ってゲーム&アニメではメイドロボが出てきたりするので、もうこれだけでお腹がいっぱいです。でも、二日続けて同じようなネタはいかんな。マンネリだな。おぉ、そうだ。『ちょびっつ』の世界もいいかも。あの世界だと、パソコンが人型で、以下省略させていただきます。エロ(・∀・)エローン♪
まぁ、お約束過ぎる展開にはなっていますけどね、でもね、ここで『パタリロ』の世界観に憧れるってなったら大変よ?薔薇の世界よ?(笑) ホモ(・∀・)ホモーン♪
まぁ、パタリロでもロボットが(ゲフゲフ
と、書きながら映画ネタも考えてみているのですが、やっぱ思いつかないなぁ。つか、僕が好きな映画ってさぁ、ざっと思いつくのを挙げてみると
○シンドラーのリスト
○マウス・オブ・マッドネス
○28日後
○審判(カフカ原作)
○カフカ
○十二人の怒れる男
○ベルリン・天使の歌
○パッション
○マトリックス(1作目)
○コロンボ・シリーズ(TVシリーズだけど)
○モンティ・パイソン(TV・ソロ作品も含む)
○特攻野郎・Aチーム(TVシリーズ)
○冒険野郎・マクガイバー(TVシリーズ)
ってな感じなのよ。映画だとシリアスな感じの重いものか、スカッとして尚且つコメディ要素もあるアクション(及び冒険物)を結構好むのよ。因みに、『マウス~』はホラー映画なんよ。どう考えても、その世界には行きたくないわ(笑)。他にも『審判』の世界も嫌だなぁ。あ、『1984』を入れるのを忘れていた。この映画も雰囲気が好きだわ。世界観は絶対に嫌ですが。まぁ、近未来の日本の予感もあるが(w。
うん。映画とアニメ(及びマンガ)で好む世界がまるっきり逆だなぁ。(*'-')
つーわけで、僕は"ほのぼの"とした世界が好きなので、アニメ(及びマンガ)の世界の方に憧れるようにします(笑)。やっぱ平和が一番よ。平和が。('-'*)
| 固定リンク
コメント