これを超えるエピソード募集します(笑)
今日のお題
受験シーズンですね。あなたが経験した受験にまつわるエピソードを教えてください。
あれは、僕が現役(高校3年生)の時に受験した山口大学工学部の試験で。
試験科目は化学と数学の2教科でした。
1時限目の化学が終わって、2時限目の数学の試験が始まりました。何気に問題用紙から透けて見えるに、行列の問題がありました。そして、試験開始。問題用紙を開いたその時に、ふと感じる違和感
その違和感とは!!
僕:あ...ゴソゴソ(机の中をまさぐる音)
試験管:君、何をしているんだね?
僕:すみません
鼻血が出ました
この瞬間、浪人決定。 il||li _|‾|○ il||li
えぇ、鼻血を出しながら試験問題を解いてしかも合格するってのは至難の業です。特に国立大学なら更に。僕が人生の貴重な1ページを費やして、身を呈して実体験してきました。信じなさい。
こんな運命に生まれてきた僕。よく、まぁ、今まで生きて来れたもんだ。(*'-')
| 固定リンク
「適当に選んでみた」カテゴリの記事
- アルビニーノ の アダージョ(2012.04.10)
- 今日の質問ってさぁ(2005.12.17)
- 練りケシとメガネ(2005.12.15)
- 恋の炎(2005.12.12)
- 卒論→就職→趣味(2005.12.08)
コメント