わび・さび
今日のお題
ずっと残っていて欲しい、日本の文化は?
美しく咲く花も、いつかは萎れる。故に今咲いている花は美しいってことでしょうか。何事にも終わりがある。それ故に始まりもあるのですが。
物事がそこに永遠にあるのではなく、不変のように見えても、時は大河のように押し寄せて、ゆっくりと姿を変えてゆく。その一瞬、一瞬を感じ、慈しむってのが『わび・さび』に含まれる感じなのかもしれません。
『わび・さび』を言葉で表すのは難しいですが。ただ、ふとした日常風景でそんな感覚を感じることもありますよね。夏休みの最後の1日が何か特別なような気がしたことは皆様にも一度ぐらいはあるのでは?
以上、めずらしく真面目に書いてみました。オチはありません。
| 固定リンク
« 発狂していなければOK | トップページ | もえ »
「適当に選んでみた」カテゴリの記事
- アルビニーノ の アダージョ(2012.04.10)
- 今日の質問ってさぁ(2005.12.17)
- 練りケシとメガネ(2005.12.15)
- 恋の炎(2005.12.12)
- 卒論→就職→趣味(2005.12.08)
コメント