難しいバトン
keijiから頂いた、難しいバトンです。ヽ(ィ・ェ・ァ)ノ♪
①自分を色に例えると?
プリズムを通過した太陽光(=虹色)
いや、僕って状況にあわせて色々と人格が変わるからねぇ。別に多重人格者ってわけじゃぁないけど。因みに、ギャグとシリアスの違いがあまりにも大きすぎて、笑いを引き起こすみたいです。どっちにしてもギャグですか。そうですか。ここって、グレるところですよね?
②自分を動物に例えると?
負け犬
これ以上、私に何と答えろと(w
③自分を好きなキャラに例えると?
ここで、メイドさんとか、メイドロボってなネタをやってみたいのですが、どうやっても
そんなことが無いので、話が広げられません(笑)。で、真面目に書くと
フランツ・カフカ著『審判』の主人公:ヨーゼフ・K
ですか。たまにそんなことを考える僕は人格が色々と(笑)。尚、最後にヨーゼフ・Kは犬のように殺されて、屈辱のみが残されていきます。ちょっと書いていて自分が疲れているのでは無いのかと、心配になってきました。(^-^;
④自分を食べ物に例えると?
夢(バクの食べ物)
一体誰が、そんなドリーマー展開をしろと(笑)。げに、食べ物ですか。一瞬下ネタに走ってやろうかと思った僕がいます。自白します。『じはく』に濁音をつけると『じばく』にな
ります。えぇ、自爆。全部に濁音をつけると『じばぐ』じゃんかってな突っ込みは許してく
ださい。
げに、まじめに考えて、食べ物ねぇ。食べ物。
餅かなぁ。
理由:性格が粘着質だから (・∀・)ヌヘッホー
⑤次に回す5人を色で例えると?
金色・白金色・銀色・銅色・パール色 な人がおられましたら挙手をお願い致します♪
感想:今回のバトンはとっても難しかった(笑)
| 固定リンク
「適当に選んでみた」カテゴリの記事
- アルビニーノ の アダージョ(2012.04.10)
- 今日の質問ってさぁ(2005.12.17)
- 練りケシとメガネ(2005.12.15)
- 恋の炎(2005.12.12)
- 卒論→就職→趣味(2005.12.08)
コメント