物を置いた場所を記憶するおまじない
今日のお題
「これは効く」「これだけは信じる」という、おまじない・迷信はありますか?(アイデア提供:さばこさん)
物をどっかに置いたときに、どこに置いたかを忘れないようにするおまじないを紹介します。方法は、その物を指差して
あとみよそわか
と3回唱えてください。これで忘れる確立がかなり減ります。経験者は語ります。
それと、ADSLを繋ぎっぱなしだと思って、投稿したりするとページエラーが発生して、それまで書いた文章が全部パァになったりします。これは効きます。効かなくてよろしい。
つか、何故にそんなことを書いているのかと言いますと、そもそも朝7時半ぐらいに一度書いたんですよ。で、その時の状況・及び書いていたことっていうのが、僕のジンクスで、
○朝早く、クルルに投稿しているとトイレに行きたくなる。しかも大
ってのがありまして、まさしくそんな状況ライトナウでした。で、トイレに行きたくてたまらなかったので、書いた早々投稿したのですが、ADSLが繋がっていなかったので、うっかりサザエさんなことになったわけです。何か、文章が錯乱していますな。すみません。もう少しで仕事で事務所を出ないといけないので、大急ぎで書いています(笑)。
それと、もう一つ男性相手のおまじない・つかジンクスを
○男性に、Hな写真などを見せると、身体の一部がうわなにするやm
| 固定リンク
« 収入印紙 | トップページ | 身も蓋も無い回答 »
コメント