ふと振り返ってみると、
今日のお題
服?マンガ?あなたがたくさん持っているものは何ですか?
悲しい過去がイパーイ orz
ナンチャッテ(・∀・)
で、僕が沢山持っているものを挙げますと、『CD(とLP)』と『本』ですねぇ。貯蓄って言えたら最高なのですが。えぇ、最高ですとも。
で、『CD』ね。持っている枚数は多分600枚近くです。500枚ぐらいかもしれません。正直、枚数を数えるのが面倒なので概算で数えました。因みにシングルCDも十数枚含んでいます。100円ショップで購入したCDもあります。100円ショップで200円(w。
ジャンルは、簡単に分けると
アニメ (ギャラクシー・エンジェルとか、To Heartとか、ナデシコとか)
アヴァンギャルド(ジョン・ゾーンとか、フランクザッパとか)
コンテンポラリー(ギャビン・ブライヤーズとか、ペンギンカフェとか)
クラシック(バッハとか、ベートーベンとか、ドボルザークとか)
ダンス・テクノ(エニグマとか、YMOとか)
イージーリスニング(ウィンダムヒルとか、リチャードクレイダーマンとか)
ジャズ(キャノンボール・アダレイとか、デイブ・パイクとか)
ポップス(ビートルズとか、ELOとか、プリンスとか、XTCとか、ワムとか)
ロック(ローリング・ストーンズとか、困ったことに多すぎて分からなくなった)
ヘヴィメタル・ハードロック(ドッケンとか、メイデンとか、ハロウィンとか)
プログレシッブロック(ピンクフロイドとか、キングクリムゾンとか)
パンク・ハードコア(NOFXとか、クラッシュとか、アレック・エンパイアとか)
まぁ、無茶苦茶も良いところですな。何故にアニメとハードコアがプログレとかに混ざって同居しているのか、さっぱり分からん(笑)。
続いて『本』です。これは大方の予想通りにマンガが一番量が多いです。つか『きらら』系統の雑誌、殆ど持っているのですがそれを全部捨てずに取っているところで、ひょっとしたら自分には破滅願望でもあるのでは?と思ってしまいます。いや、スペースを結構取るのよ、これが(笑)
マンガ以外では、『J・G・バラード』や『P・K・ディック』とか『エドガー・アラン・ポー』とか。『コナン・ドイル』とか。『H・P・ラブクラフト』とか『シスター・プリンセス』とか。
と、軽やかにボケ(最後のひとつ)を入れながら、他には心理学と哲学と宗教の本があります。あと、論理学と数学も。科学はたまに買いますね。あと、仕事柄法律の本も数冊。それと、セルフ・ディフェンスの本とか。
あと、必要なので英和と和英と英英辞典を持っています。詩を書くのに必要なのよ。
それと、沢山持っているわけではありませんが、この趣味を持っていらっしゃらない方から考えると、3本のエレキギターに1本のベースギターと1つのキーボードは結構楽器を持っているように思われるかもしれませんねぇ。(*'-')
エフェクタ(ギターの音を変える機械)も結構持っていたのですが、一時ちょっとした事故があって大半を無くしました。今は、マルチ・エフェクターを使っているから見た目の量はそんなに無いですよ。
そんな感じの部屋に住んでいます。ヽ(ィ・ェ・ァ)ノ♪
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2020年 入手した曲とかアルバムとかに関しての個人的感想とか総括とか(2020.12.30)
- BOSS AD-10の意外な機能(2020.01.15)
- あずきゃすたー用エフェクタ等購入(2020.01.13)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 芸能人のお名前@NHK(2019.10.10)
コメント