大阪一泊二日の旅
注:本家サイトと内容は同じです。(b^-゜)
<5月5日>
○朝、午前7時半ぐらいに出発。直ぐにバスが来る。駅に着いたら直ぐに電車が来た。
○広島駅について、少しほど余裕があったので「天ぷら+玉子うどん」と「おにぎり」を食べた。正直、おにぎり冷たい。(^-^;
○岡山行きに乗った。ちょっぴり眠い。今までレンタルしたりして貯めておいたネタを聞きながら2時間半ぐらいで岡山に到着。
○岡山で一度途中下車をして、地ビールを飲もうと思ったのだが、お気に入りの地ビールが近くで売っていなかった。あまり遠くへ行くと次の電車に間に合わなくなるので、その地ビールは断念。
○駅構内へ戻って、お弁当を買った。岡山は「ままかり」が有名ってことなので、「ままかり」の押し寿司を買った。6個入り。1000円。ぶっちゃけ高い(w。それと、他の地ビールがあったのでそれを買って飲んだ。それ以外はずーっとお茶。
○岡山から姫路直通があったはずなのだが、ダイアの改正があったらしくて、途中の「相生(あいおい)」ってところが終着駅になっていた。何か、どっかの損保会社を髣髴させる名前だなぁ。アイオイ(゜∀゜)アイオイ!!
○相生で下車して、すぐに目の前のホームへ京都あたりへ行く電車がきました。大阪へ寄るのでそれに乗りました。
○何?この人の多さ (^-^;
○しばらくして座れました。
○無事に大阪へ到着。ヽ(ィ・ェ・ァ)ノ♪
○本音を言うと、疲れた(笑)。もう、二度とやりたくない。この年齢だとぶっちゃけきつい。(^-^;
○大阪で宿を取ろうとしたら、難波方面は全部満室とのこと。GWは都市部は観光客が少ないはずだったのだが、読みを誤った。
○でも、大阪駅近くで5000円台の安いホテルに空き室があった。
○何とまぁ、3年ぐらい前にロジャー・ウォーターズのライブを観に行ったときに泊まったホテルの隣じゃぁないですか。
○そして、停電が発生した今日この頃、皆様お元気でしょうか。僕はブルーです。つか、今月に入って停電が2回目よ。2回目。尚、PCはバッテリーで動いています。後で続きを書くのも面倒なので、このまま続行。
○そして、外の様子を見てみようとしたら停電から復旧してきた今日この頃、皆様(ry
○ホテルにチェックインをして、日本橋と言うか難波と言うか『でんでんタウン』に乗り込む僕。年に3回の風物詩。
○そして、また停電になる。
○外付けHDの健康に悪そうなので、そちらの電源を元から切りました(実況)
○ブラインドタッチの技術が生きる今日この頃、皆様(ry
○『でんでんタウン』での僕の活躍については、各自想像してください(笑)。普段は1円単位で生きている僕が、湯水の如く。
○あ、復旧した ← 停電
○一旦ホテルに戻って、友達に電話しながら一杯ビールを飲む。
○午後7時半に、雄樹っちゃん、月姫さん、むらさめまことさんとプチオフ会開始♪
○いやぁ、どこに行っても客がいっぱい。
○何とか、居酒屋にもぐりこめました。ヽ(ィ・ェ・ァ)ノ♪
○いやぁ、今回もはじけたはじけた、僕が(笑)
○午後10時半ぐらいに解散になりました。みんな、いつもありがとね♪
○そして、一旦ホテルに戻りました。えぇ、『一旦』
○で、トイレで用を足して(注:ゲロじゃぁ無いよ(笑))、再度大阪の街をうろつ
いてみようとしました。
○だが、大阪駅周辺は午後11時に殆ど閉店。行く先が無い(笑)
○露店っぽいところがありましたので、そこでたこ焼きセット500円を食べてホテルへ戻りました。
○因みに僕が泊まったホテルですが、基本装備のみでした。例えば、アダルトチャンネルなんぞありません(笑)。いらんが(笑)。しかし、テレビがえらく古いタイプだったな(笑)。で、部屋は狭いです。今まで泊まったホテルの中でも一番簡素なのですが、何故か冷蔵庫の収容容量は大きかったです。ホテルによっては殆ど入れられないところもあるのよ。あと、今時珍しくオートロックではありませんでした。
○久々に『ナイトスクープ』を見たわ。
○12時過ぎに寝ました。
<5月6日>
○で、起きたのが午前5時だったのは何故なのかと。寝たの5時間未満じゃん。
○仕方ないので、昨日買った漫画を読んだり、ローカル番組がやっていたのでそれを見たりしていました。
○8時近くにウトウトとしていました。
○チェックアウトは10時なのですが、9時にホテルを出ました。あ、因みにこのホテルはJRが経営していました。
○再度『でんでんタウン』へ。
○この街が起きるのは午前11時からです。で、適当なところで朝ごはんを食べました。ピザですが。
○色々なお店を再度巡ってみました。
○でだ、先日と同じく鈍行で6時間かけて広島に戻ろうと思ったのですが、遊び疲れがドッと押し寄せてきたので、帰りは新幹線にすることにしました。
○なので、もう少しのんびりしようと思ったのが12時近く。正直、まだ鈍行でも帰れる時間です。でも、この時間で新幹線で帰るのももったいないので、ふらつきながらも色々と店を巡っていました。無茶するなぁ。(^-^;
○難波で大阪に来て時間があって、お店が見つかれば(いつも勘で行ってるのよ)絶対に寄るたこ焼き屋に行って、たこ焼きを堪能してきました。因みに漫画『美味しんぼ』の77巻目に出てくるお店(のチェーン店)です。マジで美味い。
○新大阪駅へ行って、新幹線のチケットを購入。意外と禁煙席が埋まってました。
○待ち時間が1時間半ぐらいあったので、お土産を買って、その後はずーーーっとビールとかを飲んでいました。ぶっちゃけアル中状態(笑)。
○まぁ、明後日からはお酒ストップですが。まじで身体がおかしいし。(^-^;
○新幹線に乗って一路広島へ
○片手にビール(マテ
○岡山を過ぎて、ウトウトとしだした僕。次は広島だ。因みに席は通路側。
○隣の人『すみません、降ります』
○>ウトウトとしだした僕。次は広島だ。
○即効で荷物を戸棚とかから降ろしだす僕。急げ。今の場所は広島駅そのものだ。急がないと、次は福岡県だぞ(汗
○何とか、無事に下車できましたわよ。
○広島駅で一杯呑んで帰ろうかとも思ったのですが、面倒になったのでそのままバスに乗って帰宅。因みに広島は雨です。
○帰宅して、荷物を片付けて、日記を書き始めて、停電が2回あって今に至ります。
○明日で連休が終わりです。のんびりしよっと。(*'-')
| 固定リンク
コメント