【男は】ビール【黙って】
今日のお題
毎日でも飲みたい好きな飲み物はありますか?その理由は?
ちょっと変えます。
>毎日飲んでいる好きな飲み物はありますか?その理由は?
20歳を超えて、社会人になったら男は黙ってビール。
帰宅して疲れを薄めるために、まずビール。
春の温かみを感じながら、まずビール。
夏の暑さを吹き飛ばすためには、まずビール。
秋の味覚を楽しむためにも、まずはビール。
冬の寒い季節に、暖かい部屋で喉をうるおすのは、何はともあれまずはビール。
音楽と共にビール。
映画と共にビール。
読書と共にビール。
睡眠の前にビール。
上司との語らいにビール。
部下との語らいにビール。
友との語らいにビール。
父、母との語らいにビール。
孤独の友にビール。
夜のイントロダクションにビール。
夢のいざないにビール。
ストレス解消にビール。
便秘解消にもビール。 ← 個人的経験より
泣きたい時にビール。
笑いたい時にもビール。
語り合いたい、そんな時にもビール。
野球観戦にビール。
ボクシング観戦にビール。
サッカー観戦にビール。
今宵もビールはあなたをお待ちしております。
注:酒とタバコは20歳を超えて、尚且つ働くようになってから手を染めましょう。
理由:社会人のストレスは、学生時代のそれを軽く超えます。理不尽な上司に、理不尽な部下。下手すれば理不尽な同期の危険性も。そんなときにだ、タバコと酒の楽しみを先に覚えていたら、どうやって気軽にストレスを飛ばせるのかと。
いいかー、おじさんは法律とか教育的指導を抜きにして語るぞ。酒とタバコを趣味にするのは20歳を超えて社会人になっているこの両方の要素を満たすまで我慢しろ。でないと、そっから先の人生の逃げ場が狭くなるぞ。いや、まじで。
20歳を超えて、尚且つ社会人の方へ:ウェル(゜∀゜)カムw
| 固定リンク
コメント