『春の投稿イベント11日目』
投稿イベント 本日のテーマ
この春から始まったテレビ番組の中で、あなたが注目している番組は何ですか?
まぁ、なんだ。
おいら、普段はテレビを観ないから全く分からない(笑)
テレビ東京が写ればまだネタがあるけど。「ながされて藍蘭島」がアニメ化されたし。あと「らき☆すた」とか。「なのは」とか。「シャナ」がそろそろ続編が出るらしいが。
つか、ドラマとか何か無いのかよ、オサーン。
そんなあたくしとテレビの関係
○ドラマ
登場人物の優柔不断さとか、不条理さで直ぐにイライラして切れそうになる僕。カルシウムが欠けているのか、根本的に人格のどこかが破綻しているのか。父ちゃん曰く、僕のツッコミをドラマに反映させたら、ドラマ自体がなりたたないらしい。(^-^;
例その1:
A:○○は、××だから、□□なんだ!!
B:あっ、そう。勝手にしろ
<−終了−>
例その2:
結婚して嫁いできた主人公(女性)に対して、姑などのイジメとか。
普通のドラマ:何とか頑張って認めさせて和解したりする、NHK朝のドラマ
僕ドラマ:即効離婚協議をして、後は法定での話し合い。つか、これって昼ドラになりゃせんか?w
結論:僕は気が短いと言うより、気が無い。 人間として問題がかなりあるのだが。
○歌番組
特に見たい人出ないし。Mogwaiとか、65DaysOfStaticとか出るのなら観るかもしれんが。つか、おいらの音楽の趣味がマニアックすぎるのが良くない。普通にテレビで割りと観れる音楽番組で、僕の趣味に一番近いのがクラシックの番組だってのもどうかと。
○バラエティ
近頃、芸能人が騒いでいるのを見ても特に面白く感じなくなってきた僕。ネタを観るのは好きなんだけどねぇ。お笑い芸人のネタとか。
○さわやか自然百景
NHKで日曜日の朝7時半ぐらいからやっている番組。こんな感じのドキュメンタリーは大好き。
○世界の車窓から
富士通が提供している神番組。スタッフもかなり気合が入っているらしくて、毎回バックで流れている音楽は、スタッフがそのシーンに合う音楽を自ら選んでいるそうです。エリック・クラプトンのレット・イット・グロウが流れたときは感動した。
○ニュース
場合によっては、どんな番組よりも面白い。
○国会中継
時によっては、どんなお笑い番組よりも笑えることがw。つか、笑って良い番組(?)じゃぁなかろう(笑)。
○相撲中継
あたしは、相撲を観るのが好きでねぇ。
○つり番組
釣りはしない(できない)のだけど、釣り番組を見るのは好きなんよ。釣りって趣味は良い趣味だと思うし。マナーを守らない人がたまにいるらしいのが残念ですが。釣りを趣味にもつと楽しいんだろうなぁ。
○野球中継
昨日みたいに、逆転負けしたら泣けます。
お題を無視した結論:
おいらは、地味で無駄に装飾がされていない番組が好きみたい。(*'-')
| 固定リンク
「カテゴリなし」カテゴリの記事
- ほの湯 楽々園(2015.08.13)
- 尾道平原温泉 ぽっぽの湯(2015.08.12)
- 自由・ユーモア・ジョーク(2015.01.13)
- 6~7時間(2006.08.09)
コメント