つか、知り合ったのはネット上なんだけど、今まで何度もいっしょに遊んだりしているので、オフ会って言うよりは、久々に広島に帰ってきたので一緒に遊んだと言うのが正しい気がするのですが。
でも、タイトルを分かりやすくしたいってのもあったので、オフ会ってタイトルにしたのですよ。にぱー☆
登場人物:
雄樹っちゃん:先日、難波で一緒に遊んだ"むらさめまこと"さん繋がりでお知り合いになった方。広島在住
龍虎さん:雄樹さん(↑)繋がりでお知り合いになった方。現在関東在住。アニメ関係では色々と教えてもらっています。
僕:はぐれメタル純情派 (何気に、毎回このように自己紹介をやっているあたくし
○午後3時に龍虎さんと市内で待ち合わせをすることに。雄樹っちゃんはお仕事。因みに龍虎さんは連休。このお方、年末年始の大半はお仕事です。レンタル部門担当なので、お仕事が。
○朝起きて、10時半ぐらいに家を出ました。
○まずは、預けていた革のジャンパーを受け取りにクリーニング店へ。
○本日休み Σ(゜ロ゜;)
○おじさん、シャツの上に着ているのは薄手のコートのみで、とても寒いのですが。えぇ、ジャンパーを受け取ることを想定して、少なめに着てきたのよ。あぁ、寒い。下○がとても心配。
○続いて、会社へ。ちと用事を。
○続いて、コインランドリーへ。胴衣を洗いに行ったの。
○洗っている間に、ちと早めにお昼ご飯を。鍋焼きうどんセットにしましたわ。これだと胃に優しそうなので。因みに、下○は昨日病院でお薬を頂いて、点滴を打ったらかなり改善されましたわ。
○続いてコインランドリーで乾燥を。その間、車内で持ってきた機材で用事をやっておりました。因みに音楽関係ね。
○乾燥も終わったので市内へ。この時点ではまだ午後1時前。
○パルコにある楽器屋さんへ行って、ヘッドホンを購入。音楽機材専用に。
○ついでにタワーレコードへ。CDを色々とチェックしました。
○何と、ペリカンのDVD+CDと、シガー・ロスの別テイク+新曲のCDが。
○来週、フタバ図書に行ってそこに無かったらここで買おう。フタバだと上手くやるとポイント2倍。そして貯めたポイントで高い本を買うわけなのよ。
○ぼちぼち時間が近づいたので、待ち合わせの場所へ。
○ちと寒いので缶ココアを一杯。そして、暖かい場所で待っておりました。手元にはギターの絵フェエフェクタのカタログが。これ一冊で1時間はもたせられます。
○龍虎さんと再会ですわ。 (・∀・)人(・∀・)
○まずは、一緒にショッピングですわ。二人で向かったルンルンショッピングの場所は
と ら の あ な (注:コミックとか、アニメDVDとか、アニメCDとか、ゲームとか売っている煉獄お店です
○「ハヤテのごとく」の新刊を購入いたしましたわ。つか、本当は欲しいCDがあったのだけど売って降りませんでしたのよ。
○その旨を龍虎さんに話すと、アニメイト(どんな店かは名前でお察しされるそのままです)だと品揃えが確かだとのこと。
○続いてのルンルン(ryの場所はアニメイトですわ。そこで探していたら、ふと以前紹介いただいた曲も欲しかったのを思い出して、一体その曲は何のアニメで使われていたのかを教えていただきました。んで、
あい by アツミサオリ
を購入することに。因みに「くじびきアンバランス」って言うアニメのOPらしいです。このアニメ、殆ど知らないし、歌っている人も知らないのですが、この曲はとても良いってのだけは知っておりました。それだけで購入に至るのには充分ですわ。
○んで、本来の目的のCDが見つからない。つか、その作品関連のCDが全く無い。そんなはずは無いってことで、特別に棚があるのかと探していたら、そこにありました。んで、探していたCDは
ひぐらしのなく頃に 解 オリジナルサウンドトラック
です。1曲ほどとても好きな曲があるので、サウンドトラックCDがあったら欲しいと思っていたんです。因みにその曲のタイトルは"Thanks"と言いまして、この曲タイトルだけ覚えておりました。で、収録されているのを確認したので購入しようと思ったら、何とお値段が
3,200円
いや、2枚組みですからねぇ。あたくし、1枚組とばかり思っておりましたわ。これに、先ほどの"あい by アツミサオリ"1,200円を足すと、約5,000円近い出費ですわ。ちょっと躊躇しましたわ。
結局買いましたわ。両方とも。w
そして、僕のその勢いに乗って龍虎さんもCDを購入されておられましたわ。
○んで、僕の車に乗って、一路雄樹っちゃんの勤めているお店へ。某携帯電話のお店で働いていらっしゃいます。
○途中で、一旦僕の家に寄って、ジャンパーを一枚羽織ってきました。あと、不要な物は家に置いておきました。因みに、
市内 → 僕ん家 → 雄樹っちゃんの職場
ってな感じなんよ。位置が。
○で、ドライブ気分で雄樹っちゃんの職場へ向かっておりました。車内で流れるのは予想通りの展開ですとも。えぇ。あたしのiPod内に入っている曲のジャンルは多様すぎてもう滅茶苦茶ですわ。w
○で、雄樹っちゃんの職場に到着。
○雄樹っちゃんと再会。(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
○で、雄樹っちゃんの仕事の邪魔にならないようにしながら、お店の中で待ったり、ちょっと外に出てみたり。
○その外に出た時なんだけど、近くにある大型スーパーにゲーセンがあったんよ。そこで、お菓子をクレーンみたいなので取るゲームがあるんだけど、そのゲームねお菓子の取り出し口の近くにお菓子(チョコボール)を積み重ねて作った塔みたいなのがあるんよ。それを掬ったお菓子を使って上手く崩すと、大量にチョコボール(箱入りね)を入手できるようになっておりまして。
粘ること数十分(ぐらいだったかな?)見事、龍虎さんがそのお菓子の塔を崩されました。(・∀・)
○んで、それで入手したチョコボールの一部は僕にプレゼントしてくださって、残りは雄樹っちゃんのお店で働いている子にプレゼントすることにされておられました。
○で、雄樹っちゃんのお仕事も終了したので、3人で晩御飯を食べに行くことに。
○で、どこのお店に行くかが問題だったのですが、
龍虎さん:結構食べる
雄樹っちゃん:お任せします
僕:久々に焼肉食べたいわね
ってことで、僕の住んでいる町の近くにあるバイキング料理のお店に行くことにしました。
○で、まずは龍虎さんが僕の車に乗られて、後ろから雄樹っちゃんが追走されることに。
○まずは僕の家に一旦行って、僕の車を置いて、そのときに龍虎さんの荷物を雄樹っちゃんの車に積み替えることにしました。因みに、位置関係はこうです。
雄樹っちゃんの職場 → 僕ん家 → ヴァイキング料理屋
○一旦、家に車を置いて、荷物を更に軽くして雄樹っちゃんの車でo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪ 三匹
○道中、車内では様々な会話がなされておりました(笑)
○んで、ヴァイキング料理屋に到着。おいらもここに来るのは初めてだわ。
○まずはお席。結構空いていたので、おいらがお店の方に注文を。それは
ちょっと周りから離れた席にしてください
よし、これで思いっきり話ができるぞ(笑)。いや、僕、暴走するからw。
○んで、まずは食べものを取ってくることに。因みに、僕は1,200円アップしますが、アルコールも飲めるメニューにしていただきました。もうこの日はハンドルを握ることはないので。
○で、食べものを取ってきました。そのときの写真をアップしますね。

順に、
一番奥:龍虎さん
その隣:雄樹っちゃん
手前:僕
因みに僕が取ってきた5品は奥から「ボルシチ・焼肉のタレ・焼肉(4品ぐらい)・キムチ&マリネ・鶏のからあげ&ポテト」でした。龍虎さんはお肉がメインで、雄樹っちゃんはお寿司も取ってこられましたわ。
○んで、食べながらお話を。
○焼肉のタレは予想以上に美味しかった。つか、予想していたより美味しかったわね、このお店。
○んで、食べながら色々なネタを話しておりました。そして、しばらく経ってあたくしに訪れる異変。それは
も う 食 え な い (゜-゜;)
○おじさん、すっかり忘れていたけどここ数日間断食期間が長かったんだよねぇ。下○だったからねぇ。お陰さまで胃が縮んでいたわよ。ビールで食欲を上げるはずだったのに(注:ビールには食欲増進効果があるそうです)、それも役に立たないぐらい胃が縮んでおりましたわ。
○そんなわけで、おじさんは早々にリタイア。それからは珈琲を飲んでおりましたわ。ビールは、値段分の元を取ったのでいいや(笑)。
○でも、食べたい分食べたので個人的には満足でした。どうやら、龍虎さん、雄樹っちゃん共に満足していただけたみたいです。よかったわぁ。
○んで、3人で会話をしていました。
どんどんと話がおかしな方向に行ってしまいました。
○いや、ここ最近、色々なアニメを元にしたAVが結構出ているんですよ。元にするってどれぐらい元にしているかと言うとOPとか、ストーリーとかもそのまま演じたりする、AVなのかパロディなのか意図が不明な作品が。しかも、後に元はAVだったのに、Hシーンを抜いて(=AVではなくなった)再発されると言う本来と逆としか思えない展開にまでなった商品があったりして。
んで、次はどの作品がネタになるかってな話になっていたのよ。
○そして、そのころ、別の卓では
(お肉を焼く)コンロが (゜∀゜) ファイヤー
上がる火柱。立ち込める煙
○そして、そのころ、僕らの卓では
「ゲ○ゲの鬼○郎」がネタになるのでは?とネタが暴走
○そして、そのころ、別の卓では
キャンプファイヤー状態になったコンロでお店の人が消火活動を。更に立ち込める煙。
明らかにお肉以外の何かが焦げる、若しくは溶解するような匂いが
○そして、そのころ、僕らの卓では
ネタが「サ○エさん」に移行。更に暴走するネタ。
そして、大量に流れてくる煙
因みに僕以外の二人は、ファイヤー状態になっていた席に背を向けていたので、何がどうなっていたのかご存知ありませんでした。
○そして、そのころ、店員さんが目にしたのは
ファイヤー状態のコンロから流れてくる煙を吸って、涙を流しながら咳き込んでいる僕達3人の姿
○そして、そのころ、僕らは
****:「○○xxxxxxxxxxxx!!!!!」 (あまりにも過激なネタなので伏字にさせていただきます。ここはピンクブログではございませんので。w
涙流して大爆笑。腹を抱えて大笑い。
○だもんで、店を出る時に会計をされた龍虎さんにお店の人が謝ってらっしゃったそうです。いえ、僕達が涙を流していた原因は、煙ではなく、会話のネタだったんですが。(^-^;
○そりゃそうと、初めて龍虎さんと会ったときに
食べ放題
の
焼肉屋さん
に
3名
で行った時も、隣の席で(゜∀゜)ファイヤー ってのがありましたな。因みに、そのときは日本酒が燃えておりましたが。
○次回も3人で焼肉食べ放題の店に行きましょう。二度あることは三度あるか!?
○んで、おいらは雄樹っちゃんの車で家まで送ってもらいました。雄樹っちゃんありがとね。
○ここで、雄樹っちゃんと龍虎さんとはお別れです。雄樹っちゃんはこれから龍虎さんを広島駅近くまで送迎されるとのことです。
○で、帰宅して、お風呂に入って、はちきれそうな胃腸を抱えて布団の中にもぐりこみました。
○夜、何度か食いすぎが原因で目が覚めました。w
○で、今朝、さすがにおなかが空かなかったので、朝ごはんは食べませんでした。
○お昼になってもおなかが空かなかったので、食物繊維をとるゼリーだけを食べました。
○夜になって普通に食事をいたしました。でも、特におなかは空かなかったです。
○そして、
気がついたら、おじさん下○から便○にクラスチェンジしちゃったよw (゜∀゜)
クラスチェンジって言うのかどうかは謎ですが
○あと、龍虎さんからお土産をいただきました。「らき☆すた」の双子キャラが住んでいる神社(お父さんは神主さん)のモデルになった神社「鷲宮神社」の「聖地巡礼」と書いている絵馬の携帯ストラップと、鷲宮商工会特製の「らき☆すた」ポストカードです。
因みに、この「鷲宮神社」はちゃんと実在する神社です。この神社がモデルにされたので「らき☆すた」ファンの聖地になったわけなんです。因みに埼玉県にあります。龍虎さんが今住んでいるところから近いのよ。
○以上、簡潔ではございましたが、昨日の日記でした。
龍虎さん、雄樹っちゃん、また一緒に遊んでくださいね。(・∀・)ノシ
最近のコメント