旅行1日目
今日(5月3日)の行動を箇条書きで。
・朝、5時半に起床
・前日に準備は全て整えていたので、そっと家を出る。確か午前6時10分ごろ
・最寄の駅に到着
・そして、突然襲う腹痛。ぶっちゃけトイレに行きたい。
・最近出来た新しいトイレへ
・ラッキーなことに洋式だ。これで大丈b.........
紙が無えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ Σ(゜ロ゜;)ノノ
・再度駅へ戻りまして、ティッシュを購入いたしました。本日初めてのお買い物。がんばれ、僕。
・すっきりとした後駅に戻ると、ちょうど電車が着いたばっかり。これはラッキー。
・んで、広島駅に着きました。で、1番線で蕎麦を食べようと思っていたのにあまり食欲が無い。つか、さっきピンチを迎えた後だし。
・結局、新幹線の待合ロビーあたりで何かを食べることにしました。
・んで、新幹線のチケットを買おうとしたら、何と指定席は全部埋まっておりました。GWで上りだからあまり乗る人がいないと思っていたのだが。
・まぁ、広島→東京だと結構あるから飛び飛びな感じで予約が入っているのかもしれんね。
・でも、広島発の「のぞみ」があったので、それの自由席に乗ることにしました。
・余裕で座れたわよ。きっと、今回の旅行は「トラブルがあるけど、結果的にどうにかなる」がテーマに違いない
・んで、4時間近くずーーーーっと新幹線の中。これ、結構暇だったわ。でも、旅の友"News Week"でかなりの時間を潰せれたけど。
・尚、今日起きたのは午前5時半。因みに前日(5月1日→2日)は何故か眠れなくて、午前2時過ぎまで起きておりました。で、2日に起床したのも午前5時半
そして、これを書いているのは午後11時半近く。一体、僕はどのタイミングで睡眠不足を解消したのでしょうか
答え:新幹線の中で3分ぐらい半分寝ていた
おじさん、遊びが絡むと結構強いよ? (゜∀゜)
・で、東京に着きました。因みに午後12時50分近く
・宿にたどり着いたのが午後1時過ぎ。チェックインは3時からなのだけど、準備OKな部屋に通させていただきました。
・で、2時ぐらいまでの1時間をかけて、部屋を造っておりました。いや、パソコンとか持っていったので。色々と(笑)。
・秋葉原へ レッツ(゜∀゜)ゴ----------------!!!
・8年ぶりの秋葉原。そこにあったのは
全然、変わってしまった秋葉原。おもわず脳内パニック。(゜o゜;)
つか、以前は大きな原っぱだったところに、何か凄いビルとか建っているんですけど、旦那。
あと、最初は分からなかったんだけど、昔銀行だったところが取り壊されておりましたがな。
それと、初めてプライベートで秋葉原に行った時に、ビクトリノックスのナイフを買ったんだけど、そのお店がどこにあったのかが分からなくなりました。もう、それぐらい様変わりが凄い。
・もう、キョロキョロとしておりました。
・<この間、検閲削除。人は「お買い物タイム」と言うかも知れないが、検閲削除>
・<秋葉原は、中古ゲームが安いってのは検閲削除>
・<このブログは、約1名ほどではありますが親戚も見ております。と、思っていたらこの間電話で話をしたら、ここ最近見るのを忘れていたとか何とか。(^-^; >
・<結局3時間ほど検閲削除>
・<業務連絡:龍虎さんへ。第一次捜索任務完了。成果は(禁則事項です)>
・5時に一旦部屋に戻って、6時に再度外出。
・あ、この間ビールとか飲んでいたけど、正直殆ど酔いませんでした。つか、あちこちの店に行って思ったのが
本当に、身体を鍛えていてよかった。
理由:
○エレベータがどこにあるのか分からない。
○分かっても人が結構待っている
○目的の場所は6階とか7階とか。たまに地下もあるけど
○僕は短気 ← ここ重要
結果:
階段を2段飛ばしで駆け抜ける僕が(周りに人がいない場合ね)。
・んで、6時に再出発。もう一度色々なお店を見てまわる。
・適当なタイミングで晩御飯を食べることに。あ、昼ごはんは午後3時ぐらいに立ち食い蕎麦のお店に行きました。蕎麦って東京も結構有名だよね?
・最初は「湯島天神」近くのお寿司屋さんに行く予定だったのですが、遠いってのと
トイレに行きたくなった → トイレが見つからない → 秋葉原へ戻る
ってなことがあったので、あきらめました。何気にトイレがネックになる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は元気です。
・結局、明日行く予定だった「万世」に行くことに。
・最初は4階のリーズナブル風なところに行こうと思ったのだけど、待ちが長そうなので2階のステーキ専門店へ行ってみることに
2階に着いたよ。(・∀・)
そして、スタイリッシュ(自称)に歩きながら店に入ったときに目にした物は!!!
一番安いステーキが3千数百円
おじさん、180°ターンをしたくなったわよ。何これ。ステーキってそんなに高いの?
・結局、入店いたしました。表情はクールです。内心は、もう笑うしかなかった。w
・で、頼んだのは上記した一番安いセットを。とは言っても、国産の牛肉でそれなりに立派みたいだわね。つか、一番量が少ないのが200gってのはどうなんだ?200gって結構無かったっけ??
・食べた感想ですが、200g以上を頼んでいたら拷問になっておりました。やっぱ、200gは多い。つか、これで十分だわ。
・ついでに、食前にビールを飲んで、ステーキと一緒に赤ワインを飲んでおりました。あと、パンとサラダ(これが大きい)とコーヒーがついておりました。
・全部で5000円ちょうど。調子に乗って最上階の高級店に行かなくて良かったわ(笑)。
・それから一旦ホテルに戻って、再度外出を。カクテルが呑みたかったので。
・秋葉原にはカクテルバーが無いのぉ。
・何とか見つけました。因みに、以前野原だったところに出来たビルね。イチとか言ったっけ。
・ギムレットとジンベースの何かを飲んできました。
・んで、部屋に戻ってシャワーを浴びて、この日記を書いております。
・結構端折ったけど、今日はこのへんで。(・∀・)ノシ
・明日の予定:千葉県柏市には行きます。後はどうしよう。何かを諦めないと。行きたいところ全部行くのは無理だ。
| 固定リンク
コメント