私の常識と非常識 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 私の常識と非常識
「人が当たり前のようにしている事などで自分からみると「おかしい」「変だ」と思う事はありますか?また逆もあれば教えてください。」
他の方がされていることで、特に「おかしい」とか思ったことは無いのよ、一部の例外を除いて。
逆に、僕を他の方々が見られたら、変なところは多々あると思いますよ。受けを取る瞬間に変なポーズをするところとか。
今日は、これぐらいかなぁ。
追記:<一部の例外について>
例えばAと名づけられた行動があったとします。Aの中身は"窃盗"でも"虚"でも何でも良いです。
で、ある人が、「私はAをされるのを嫌います」と言ったとします。そこまでは理解できるのですが、その方が他の方に対してA(と名づけられた行為)を当然のように行うのが、何とも理解しがたいです。
色々な方が、色々な意見を言います。その中には人生訓みたいなものもあります。しかし、たまに言うだけ言って、言った本人がそれに反した行動を行うことが無いでしょうか?身近な例を挙げますと、列に割り込まれて苛立つ方が、逆に列に割り込んだりすることはないでしょうか。
そのとき、何か重要な理由があったのかもしれません。ならば、逆に自分が割り込まれた時に、その相手に苛立ちを覚える前に、相手方に重要な理由があると考えられるのでは?(ただし、どんなことがあっても列に割り込むことは絶対しない方だと、その列に割り込む相手に対して憤りを覚えるのは、理解できます)。
如何なる人間も、まずは自分の教えに耳を傾けるべきである
自分以外の方々に対して、色々と言うのは楽ですが、果たしてそれを言った本人が行うことができるのでしょうか。
出来なくても、それはそれでOKです。全ての方々が自分が立てた目標に辿りつけるわけではありませんし。でも、その理論だけを他人に押し付けるのは如何かと思います。
まずは自分。まずは自分から「それ」を行うべきではないでしょうか。
と、勢いで書いてしまいました。ちょっと反省しています(走り過ぎだし)。今からもう少し日記を書いて、それから(検閲削除)なゲームでもして寝ます。
んじゃ、また明日。(・∀・)ノシ
| 固定リンク
「今日のテーマ(BlogPet提供)」カテゴリの記事
- 今年は五連休 (今日のテーマ) ← みなさまも、そうなのかしら?(2010.04.20)
- あ、 (今日のテーマ) ← ああああああああああああああ(2010.04.13)
- 眠くなります (今日のテーマ) ← 眠くなるってことだけが目的ならばの話だが(2010.04.09)
- 嘘 (今日のテーマ) ← 嘘だ!!!(2010.04.01)
- 一生に一度くらい (今日のテーマ) ← 黒歴史が沢山できそうな願望ですなw(2010.03.29)
コメント
(検閲削除)なゲーム、色々と頑張って下さいませ・・・。
まあそれは冗談として、一部の例外は多いですよね。
自分もふとした時に思い返すようにするのが精一杯です。
投稿: クルック | 2008年8月 4日 (月) 21時48分
感想ありがとー。(・∀・)ノ♪
んで、一部の例外は多いわよねぇ。一度目の前である注文をした人がその直後に「もしも、私が同じことを言われたら嫌だけど」ってはっきりと仰ったときには、凍りましたわよ、僕が。(^-^;
かと言っても、僕もそのような過ちをしているはずなので、日々気をつけるようにせんにゃぁいかんわねぇ。
投稿: きぃ | 2008年8月 5日 (火) 12時18分