X'mas ← 正確には違うわよ
今週のお題
今までで一番うれしかったクリスマスプレゼントは何ですか?
一番残念だったプレゼントネタは、もう書いたはずなので、別ネタを。(゜∀゜)
えっと、まずはタイトルにもあるのですが、クリスマスの書き方について。
英語では"Christmas"と書かれます。"Christ"が誰を意味するかはご存知ですよね?サンタクロースじゃぁないわよw。
んでもって、X'masと書かれることが多々あるのですが、正確にはXmasです(本当は、これも正確ってわけではなくて、Christmasって書くのが正確ね)。Xは、ギリシャ文字のうんたらら(自分で検索してくれぃ。今のネットは便利すぎる)と、クロス(†)がかかっているらしいっす。
因みに、十字架ってのは元々は拷問(若しくは死刑用)器具です。使い方に関しては、メル・ギブソン監督による映画「パッション」を参照+手を横に水平に伸ばして、何でもかまわないから掴んで、そのまま宙ぶらりんになってみるんだ。そうすれば、分かる。これが、めちゃくちゃキツイってのが。
んでもって、何ゆえに十字架がキリスト教のシンボルになったのかと言うと、すごくシンプルに書くと、「死刑を通じてイエスが皆の罪を代行した=他の人の罪は許された」ってなところがあるからだそうです。これに関してちゃんと書くのは、パス。難解になるので。新約聖書を読むと、かなり分かりやすいんだけど。
注:「新約聖書」を用いるのはキリスト教だけです。イスラム教は「コーラン」を、ユダヤ教は(キリスト教で言うところの)「旧約聖書」のみを用いります。
つか、
キリスト教とイスラム教の元は、ユダヤ教(と言われている宗教)です。ここんところの細かい説明をすると、かなりの長文になるのでパス。ウィキペディアとかで調べて下さいな。世界史が凄く面白くなるので。と、書いている僕は世界史が凄く苦手だったのですが、ここらあたりを調べていたら、一部に関しては苦手意識が無くなったのよ。
あと、クリスマスの本当の主人公のイエス・キリスト(若しくは、ナザレから来たイエス)は、人間としての活動中(若しくは、ベツヘレムの星が瞬いてから、復活を遂げた後YHWHの右隣に座るまで)の間は「ユダヤ教徒」です。当時は、キリスト教ってのは無かったわよ。確か、4世紀ぐらいになって、この呼び名が出来たんじゃなかったっけ。
注:某空手道の方々へ。
ベツヘレムの星ですが、練習をしている建物の駐車場にある大きなツリーの天辺にある星がこれを意味しています。尚、イギリスでは天使を飾るのが多いみたいっすよ。(b^-゜)
おぉ、ここで、面白いネタを。
ネタ:『俺は、イスラム教の方を信じているから、「イエス・キリスト」は信じないよ』(゜∀゜)
こんなことを、たまに(ネタとか何とかで)言う人がいそうなのですが、これ、嘘。ダウトもダウト。大ダウト。二重の意味で。
理由その1:「キリスト」ってのはファミリーネームでは無くて(1世紀ごろの話ね。今だと、ファミリーネームであるみたいだわよ)、「香油を注がれた者」って意味なんですよ。
この香油ってのはどうやら今で言うところの「オリーブオイル」らしいです。でだ、今ではスーパーで売っておりますが、当時の世界には、マルナカとかサンリブとか無かったのよ。なんと、セブン・イレブンとかマクドナルドもなかったんですよねぇ。この当時から、ウインドウズがあったら今頃の世界はマイクロソフト社の物だったのに。マイクロソフト社経営陣の経営手腕の鈍さには、疑いを持たざるを得ません。
でだ、当時のオリーブオイルってのは凄く貴重だったわけ。16世紀かそこらあたりで、黒胡椒1gが金1gと同じ価値だったときもあったし。今の価値基準で物事を考えたらダメよ?
で、そんな貴重なオイルを、力いっぱい浴びることができた(=ぐらい凄いっすよ)ってなあたりから、「キリスト」って呼ばれるようになって、これが当時では凄く神聖を持つ意味があったりして、この名前を冠する=神の子って意味合いになるそうなんですよ。んでもって、先ほどの例で挙げた、イスラム教徒の方が、ナザレのイエス(他の宗教ではこう呼ばれることもあります)に対して「キリスト」って言うはずはありません。細かいところは、イスラム教について、ウィキでも何でも良いから検索してね。
でもって、もう一つのダウト。
結論だけ書きます。
イスラム教では、イエスを天使として崇めています=誕生日を祝う=クリスマス万歳。(・∀・)
さて、そろそろ、眠くなってきたので、今日の日記はこれぐらいにしておきます。
あぁ、それでも、寝る前に一言言っておきたいんだ。
アヴェ・マリア
間違えても、「アヴェ・マリア」って名前じゃぁないからねぇ。(゜∀゜)
「阿部マリア」とかじゃないよ。つか、それ、何て「神さまのいうとおり@きららコミック」
それと、アヴェ=マリア=ユースケサンタマリア みたいに、別に"マリア"がミドルネームってなわけじゃぁないですから。えぇ。
正解は、明日以降。寝ます。おやすみぃ。
| 固定リンク
« 好きなハンバーガーは? (今日のテーマ) ← 昔、広島駅近くにあった、100円バーガーにはお世話になったが | トップページ | サンタさんお願い! (今日のテーマ) ← 本当にかなえてくれるのならば、これでいいわよ。 »
コメント