アホにならなくてもいいです (今日のテーマ) ← その「アホ」になる数字が今日の回答なのだが
BlogPet 今日のテーマ アホにならなくてもいいです
「あなたの好きな数字を教えて!」
高校で3年6組にいて、出席番号が3番だったのですが、このときは凄く楽しかったです。
あと、誕生日とか色々で、3の倍数には縁があるのよ。だから、9も絡んでくるわね。でも、色々とあって9が出てくる確率は低いのよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ アホにならなくてもいいです
「あなたの好きな数字を教えて!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 御手洗とかいて「みたらい」と読みます
「珍しい苗字の友達、いますか?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々に曲をアップするわね。因みに、ずいぶん前にマイク録音で弾き語りでリリースしたことがある作品です。覚えている人、いるかなぁ。
壁|・∀・)つ ♪ 注:音が出ます
タイトル:Drink Beer and Go Home
使用機材:いつもと同じ。
メモ:
・珍しく、僕の経験を基にした歌詞です。因みに、失恋が元ネタです。あまりにもモテなすぎて、たどり着いてしまった悟りとか色々(笑)。これは辛い。w
・本来は、「ビールでも飲んで、家に帰るべさ」ってな感じで、明るい曲を作るつもりだったんだけど、段々と内向的になってしまった&あまりにも振られすぎて呆然となってしまった時期の思い出が重なって、何かとてもセンチメートルな歌詞になってしまいました。
・歌詞の内容を簡単に書くと
[出口] λ......モウ、ダメポ
になります。[ ]の中は、「樹海」とか「○○への扉」とか、何でも好きなのを当てはめてください(笑)。個人的には[Exit]が好みかなぁ。(*'-')
・以下、歌詞。英文法が間違っていたらごめんなさい。
I tried to draw a pitiable and miserable fool.
In a beautiful spectacle picture.
How fool I was.
How fool I was.
I nearly tried to spoil a picture.
I tried to make a sad clown appear on the stage.
In a beautiful romance scene.
For beautiful people only.
How fool I was.
How fool I was.
I nearly tried to ruin a beauty.
I thought I could make em smile.
I thought I could meke em happy.
I thought I tried my best.
Those memories makes me sad.
I cooked a food smeared with the chemistry additive.
In a gorgeous dinner party.
Only wonderful people were invited.
How fool I am.
How fool I am.
Always I am the not the best human being.
Well, I didn't know why I was there.
I was there "not" to laugh.
I was there to be laughd.
I am a mere characters.
Even if I am not here, it's OK.
I go to mirror.
See myself.
Laugh heartily, just like I am going to die.
So, I'm gonna drink beer and go home.
・訳詩を希望される方がおられましたら、挙手をお願い致しますわ。(・∀・)ノ
・しかし、この曲といい、Farewell To~といい、ベースでメロディをつけるのが結構好きなのかもねぇ、僕。
・次回作は、新しい録音環境が整ったらお届けする予定です。(・∀・)ノシ
BlogPet 今日のテーマ 私は「すぐ返す派」です
「メールの返信、何分以内に返す?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ メガブームはどこへやら・・・
「よく行くファーストフード店は?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたの好きな漫画のキャラクターは何ですか?
ナミコさん ・ トモカネ
キョージュ
尚、この湯のみ(?)は非売品でさぁ。(゜∀゜)
詳細に関しては聞くなw
BlogPet 今日のテーマ 憧れの・・・
「住みたい街は?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 今日は檸檬忌!
「好きな作家を教えて!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 世界気象デー!
「「雨の日の私はちょっと違うんです!」さて、何が違う?(ボケてください)」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「沖縄県」で連想するものは?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ ミュージックの日!
「最近聴いた曲は何?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
晩御飯を自分で調達ってことになって、大根と山芋を購入して野菜サラダを作って、あとは納豆(半額)と茶碗蒸し(半額)とカクテキキムチ(半額)と鶏肉のニンニク炒め(3割引)でお腹一杯の予定だったんだけど、大根と山芋でお腹一杯になってしまった件について。
つか、大根って切ったら予想以上の量になるわぁ。
あと、
山芋が指についた状態で、目をこすると、
と
て
も
か
ゆ
い
ことになりますので、注意が非常に必要です。もう、目がとんでもないことに。
何か、食物繊維だけをとった晩御飯な気がしないでも無いけど、たまにはよかろう。(゜∀゜)
ke-jiのブログで紹介されていたので、やってみました。結果とコメントを書くわね。(・∀・)
壁|・∀・)つ 『初恋の人からの手紙』
>きぃ、元気にしてる?
さっきから、鼻水が止まらなかったりして、おちんk…おちこんでたりするときもあるけど、あたしは元気です。
>今でもバタフライナイフを見せびらかしていますか?
はぁ!? Σ(゜ロ゜;)
>自慢のナイフを先生に取り上げられていたきぃをなつかしく思います。
>私が他の人に告白され、きぃが「てか女ってもうおれ飽きたし」と強がってお別れすることになったあの日から、もう24年が経ったのですね。
飽きられてはいますが、飽きてはいません。ヘルプミー
つか、24年前の僕はリア充ですか。そうですか。いや、確かに初恋はそれぐらいの年齢だったけど、硫酸に漬け込まれたボロ雑巾も、このようにはなるまいってなぐらいボロボロな結果に終わりましたけど。
>月日が流れるのは早いものです。
>あ、そうそう、
はいはい
>お手紙を書いたのには特に理由はないんです。
何ですか、それは。月の光があなたにそうさせたのでしょうか。
>ただ部屋の掃除をしていたらきぃからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
>思い返してみると、あのころは二人とも子供っぽかったなぁという印象があります。
まぁ、子供ですし。
>子供っぽい私もそれに対抗して、黙って他の男を誘惑していたのを覚えています
ちょっとまて
>黙って他の男を誘惑していた
な、なんなんすかー、それ!!! Σ(゜ロ゜;)ノノ
>(浮気したか?んー、それはかわいそうだから内緒)。
>かわいそうだから内緒
(゜ロ゜;)
浮・気・発・覚・☆ ヽ(`Д´)ノウワァァン
つか、なんだ、この彼女寝とられルートみたいな展開は。おいら、ドキドキしてきたぞ。(・∀・)
>私は重苦しいきぃを避けるようになっていたけど、
そか。こちらは、もう魂が抜けてしまって、そろそろ三途の川が見えそうです。
あぁ、そうか、これが重苦しいのか。il||li _|‾|○ il||li
>もう少し他に方法がなかったものかと反省しています。
il||li _|‾|○ il||li
ちょっとまて
>私はともかく
『ともかく』ですか。何か、心の中のお花畑が踏みにじられていく快感を覚えそうなのですが。(゜∀゜)
>付き合った最初のころ「明日、元カレに借りた本を返してくる」って私が言ったら「おれも元カノとそろそろ連絡断たなきゃ」とか見栄を張っていたきぃが、今でもおかしいです(笑)。
男心を少しは理解してくれよぉ。つか、彼氏がいたってのを知っている前提でのお話だったのね。あたしゃぁ、ありもしなかった過去について想像しながら書いていたから、変な流れで書いてしまったわよ。まぁ、いいか。それも芸だ。そのままにしておこう。
>まだラブラブだったころ、
>きぃは「ずっとこのままでいよう」って何度も言ってくれましたよね。その言葉を信じていた私を思い出すと、ほんとにあのころは純粋でかわいかったし、頭が悪かったなぁと恥ずかしくなってしまいます。
まて、まつんだマドモアゼル若しくはマダム。
>頭が悪かったなぁと
何故にそんなことを言うのかと。あたしの胸の内にある愛のメモリーを踏みにじらないで。(p_q )
どちらかと言うと、後悔に近そうだが。(^-^;
>当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、
>私が男性のように強くなれたのも、
まて、いったい何があった?何がどうなった?どれだけマッスルになってしまった?
※強いと言っても、マッスル以外もあろぉ。
そりゃすまんかった。(・_・ )ゞ
つか、リアルの傷口を抉らないでね☆ (テヘ
orz
まてーーーーーーーーーーーい!!そいつがルパンだーーーーーーー!!
じゃなくって、
バタフライナイフを振り回すは、ロリコンだわ、いったい24年前のあたくしはどれだけブラックな人間だったのでしょうか。アルプスの森の木に尋ねてみたら教えていただけるのでしょうか。
つか、そのころの年齢の女の子って、少女……って思うようになったのは、あたくしが歳をとってしまったからなのでしょうか。(゜ロ゜;)
あと、原稿を書いて、晩御飯を食べて、お風呂に入って、冷静になって考えてみると、この年齢で少女を追い掛け回していたってのは、一体、対象年齢何歳やねん。小一時間問い詰めたい気が...ん?こんな時間に警察が?一体何のようd
>それなりの年齢の女性を真っ当に幸せにしてあげてください。
つか、最後の最後で、思いっきり人を地面にたたきつけてくださってありがとうございました。そろそろ痛みが快感に変わりそ....いや、何でもない。(゜∀゜)
>またいつか会いましょう。では。
いや、会う気が0と見た(笑)。
>P.S. お笑いについて知ったようなこと言うクセはもうなくなりましたか?
あぁ、すまんねぇ。それ、治っていないから。リアルでそんな感じだから。
以上、『初恋の人からの手紙』でした。
さて、困った。
ここで、センチメンタルな方面に話を進めて、新曲アップする予定だったのだが、何故かお笑いに進んでしまった。いや、次の曲は実は失恋が元ネタになっている歌なのよ。珍しく、自分がネタになっている歌なんじゃけど。
でも、コミカルに終わってしまったわねぇ。こんなことなら、早めにコミカルソングでも録音しておけばよかったわぁ。(*'-')
もう、面倒くさいので、いきなり曲をアップすると思います。遅くとも一週間以内には。折角、サーバーにアップしたんだし。
(・∀・)ノシ
今日は休暇だったので、久々に普通の日記を書いてみるわよ。(・∀・)
あと、曲のアップとか色々とやろうと思っていたんだけど、メインPCがただいまメンテナンス中でして、かなり時間がかかるみたいなのよ。だから、今日はサブPCで日記を書いております。
・朝、普通に起きた。
・お彼岸の季節なので、今日はお墓参りに行くことにしました。
・途中で、花とお線香などを購入。あと、お酒も(墓前に供えるのよ)。
・今日は、天気が良かったわねぇ。(*'-')
・でもって、お墓に到着。しまった、草を抜く準備をしていなかった。
・で、南無南無をしてきました。(-人-)
・その後、市内へ。
・色々とお店を巡ったのですが、特に欲しいものも無かったので、何も買わずに帰宅いたしましたわ。
・レンタル屋さんにもよってみたけど、特にレンタルしなかったわ。つか、日曜日に某フタバでレンタルして返却したばっかだし。(゜∀゜)
・帰宅して、お昼ご飯を。午後3時半ぐらいだったけど。
・食べたのは、生野菜のサラダと、生春巻。野菜ばっかり食べておりました。ヽ(ィ・ェ・ァ)ノ♪
・で、いつもの掃除をする前に、折角お彼岸なので、今日はお仏壇の掃除もやってみました。
・その後は、トイレ→階段→廊下→玄関→部屋→PCと掃除をしておりましたわ。尚、今日はPCのメンテも色々とやっております。バックアップとかウィルスチェックとか。部屋に3台PCがあるってもの結構壮観な眺めでしたわ(笑)。
・で、お酒を買ってきて、呑みながらこの日記を書いております。
・今日はメインPCが使えないから、あまりあれこれできないなぁ。(*'-')
・因みに、今使っているPCは、ここ最近巷で話題のミニPCです。麻生さんがお小遣いをくれるので、それにPC貯金(買い換え用の貯金)から一部付け足して購入しました。因みに、購入したのはEPSONのEndeavorです。結構使えるわよ。いざというときのメモに使えるし、ゲームもそれなりにできます。
あと、何が助かるって、会社で図面を書くときに役に立ちます。と言うのも、会社のPCはVISTAなんだけど、これってXPで使えていたソフトが動かないってことが多々あるのよ。で、会社で使っている作図ソフトってのが、VISTA未対応で。今までは、作図が必要なときには個人のPCを持っていってたんだけど、何かのショックで壊れてしまうのが不安だったのよ。
で、個人的趣味と仕事用ツールとして購入しました。4万数千円です。PCの値崩れが激しすぎる。
・因みに、給付金についてあれこれ言われているけど、個人的な意見を書くと、かなり助かりました。『たかが1万2千円』って言う人もいるけど、その1万2千円で大喜びする人間もいるのですが。つか、1万2千円って大金じゃね?('-'*)
僕が、貧乏すぎたらごめん。
・明日は仕事だから、早々に寝るとしよっと。
・あと、今日はとても控えめだった買い物ですが、どうせGWで爆発するんだし。しばらくは、こんな感じでいいや。つか、長期連休にどれだけ爆発しているのかと小一時間。w
BlogPet 今日のテーマ 財務の日!
「いきなりもらった100万円、何買う?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたが考える「理想的な愛の告白のシチュエーション」を教えてください。
BlogPet 今日のテーマ 靴の記念日!
「ズバリ、靴は何センチを履いてる?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたが考える「理想的な愛の告白のシチュエーション」を教えてください。
BlogPet 今日のテーマ 円周率の日!
「円周率、どこまでかける?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたが考える「理想的な愛の告白のシチュエーション」を教えてください。
BlogPet 今日のテーマ ココだけの秘密にしときますね
「あなたの癒しスポットはどこ?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたが考える「理想的な愛の告白のシチュエーション」を教えてください。
BlogPet 今日のテーマ ストレス発散に叫ぼう!
「最近ムカついたことは?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のお題
あなたが考える「理想的な愛の告白のシチュエーション」を教えてください。
BlogPet 今日のテーマ マニアックな人募集
「あなた何フェチ?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 思いつくまま書いてみましょう!
「こんな大統領はイヤだ!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ ありがとうの日!
「英語で「ありがとう」、スペル間違えないで書けますか!?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ エスカレーターの日!
「みなさんの地域では、エスカレーターはどっちを空ける?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 消防記念日!
「地震・雷・火事・親父…イチバン怖いのは?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 弟の日!
「何人兄弟ですか?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
壁|・∀・)つ 元ネタ
でね、
壁|・∀・)つ♪ (鳩 音が出ます)
タイトル:Spanhead!!
使用機材:元ネタと同じ ← やる気出せよ。何か、書けよ。
あと、歌は無いわよ。全部、楽器演奏のみ
前回との違い:
・ドラムの音が小さくなった。体調か何かが原因なんだろう。理由は特に無いのよ。
・ベースのループ部分(左で聴こえるメロディ。イントロでのメロディね)と、ドラムパターンは前回からのをそのまま使用。
・因みに、このドラム、どうやっても叩けません。技術的に頑張っても、ドラムの配置がおかしなことになってしまうはずです。つか、ライド多用しすぎ。(・ω・)
・ノイズ部分が無くなりました。(゚∀゚)
・で、今回と前回の大きな違いは、
前回:リードギターは、一発録音。つか、飲酒時点でのノリで弾いた。詳しくは前回の日記を参照してね。
今回:(リードギターは)前回のような勢いでは無くて、前回録音したのを基にして作りました。つまり、演奏を再現可能にしました。でも、前回のがかなり気に入っていたので、大部分は前回のメロディーをコピーしています。一部、どう考えてもおかしいところは書き直しましたが。
・中間部分のドラムパターンだけは、今回新たに作りました。前回との差分があるところね。
・フロアタム中心のパターンを作っていたら、いつのまにかハイハット中心のパターンになったでござる の巻
・前回といい、今回といい、長くてすまん。しかも、かなりのコッテリ風味。
・つか、僕本人が聴きたい感じの曲を作っただけだからなぁー。僕自身が、コッテリ風味な曲が好きだからなー。
・次回は、ここ2作とは比べて、あっさり風味になります。つか、久々に新曲を発表 に見せかけて、実はかなり前に発表した曲の再録です。その時にアップした音源がまだ残っていたら、一緒にアップしますね。
んでば。(・∀・)ノシ
BlogPet 今日のテーマ ミス・コンテストの日!
「好きな異性の仕草は?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まずは、こちらを参照してね。
壁|・∀・)つ ♪
でだ、
壁|・∀・)つ♪ (注:音が出ます)
タイトル:Brain Storm ~ Farewell to Past (再録バージョン)
作詞・作曲・歌・演奏・ドラムプログラミング・自己満足 : σ(・_・ )
<使用機材等>
ギター : Fender Japan STM650 (カスタム・チューンアップ済)
ベース : Aria ProⅡ IGB-85
録音&ミキシング&ドラム : BOSS BR-600
キーボード&ボーカル : Line6 KB37 ← New!!
WAVEファイル操作 : SoundEngine Free (フリーソフト)
WAV → MP3変換 : 午後のこ~だ (フリーソフト)
昨年、初めて発表した曲の再録バージョンです。元々のイメージはこちらが近いです。あの時は、キーボードのアダプタが紛失していたりして、音を入れられなかったのよねぇ。(*'-')
で、前回との違いを簡素に書きます。
<Brain Storm>
○前回発表した時に「本当は出だしにSUN O))))っぽい演奏を付けたかったのですが、さすがに大半の方が困ってしまうと思ったので、今回はパスしました。そのうち付け加えるかもしれないけど。(゚∀゚)」って書いておりまして、今回、出だしにこれを追加してみました。
○タイトルの"Brain Storm"は直訳すると『脳嵐』になります。これは、混沌とか、深く絶望しているときの脳内の状況を意味しています。僕が勝手に作った言葉です。「頭の中で嵐が吹き荒れている」ってなイメージね。因みに"Brainstorm"とやってしまうと、「ブレインストーミング」ってな発想支援法に訳されてしまうので注意が必要だわさ。
○"Brain~"は、↑にも書いているとおり、SUN O))))の影響そのまんまです。あと、フリーテンポで演奏をしたもんだから、ずれるのなんの。因みに、左ギター → 右ギター → ベース の順番でダビング致しました。
<Farewell to the Past>
○ギターは、以前発表したバージョンでは"ダブリング"と言う手法を用いていました。因みに、一本のギターの音を、微妙に遅らせることによって、2本のギターで弾いているように聞こえさせる手段ね。BR600に搭載されているエフェクトの一つなのよ。
で、今回は"ダブリング"ではなくて、右・左に別々にギターを録音しました。かかった手間は単純計算で2倍です。録り直しとかあったから、単純に2倍ではないですが。
音は、前回と同じエフェクトです。
○ベースは、基本的に前回と同じです。あえて前回と同じ弾き方をした箇所も。
○ドラムは、まずは音をいじっています。とは言っても、エフェクトを変えただけね。パターンの大半は、BR600搭載のをそのまま使用しました。
ラスト直前の一旦静かになるところ(ここは以前にもありました)と、2番目の歌詞を歌っているところの一部分(New!)では、自分でパターンを作成しました。New!とか書いているけど、パターンが上手く作れなくて、途中で涙目状態になっていたのは良い思い出w。
○キーボードは、前回は入っていなかったので、全く新しい音になるわね。元々、このようなメロディを入れる予定だったのよ。因みに、打ち込みではなくて、全部リアルタイムレコーディングです。普段弾かないから、ちと大変だったわ。
○ボーカルですが、最後の部分をデス声にしようとしたのですが、今回もうまくいかなかったわぁ。ギターのエフェクターとか使って色々とやってみたんですけどねぇ。
家の部屋の中で録音していたから、大声で歌うことができなかったのがあったのよねぇ。大きい声が出せないから、デス声(つか、ピッチダウンね、僕がしようとしたのは:マニアックな説明)にした時に、変にこもったりするのよ。
次回も、再録をアップしますわね。その曲で色々と整理したい部分があったので。
BlogPet 今日のテーマ 毎日繰り返すだけでボケ対策に?
「昨日の晩御飯、なんだった?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ さぁみんなで考えよう!
「使いどころのない、ムダ超能力を考えてみて! 」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ みんな一度は通る道?
「学校の先生を「お母さん」といいかけたことありますか?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント