Spanhead!!
壁|・∀・)つ 元ネタ
でね、
壁|・∀・)つ♪ (鳩 音が出ます)
タイトル:Spanhead!!
使用機材:元ネタと同じ ← やる気出せよ。何か、書けよ。
あと、歌は無いわよ。全部、楽器演奏のみ
前回との違い:
・ドラムの音が小さくなった。体調か何かが原因なんだろう。理由は特に無いのよ。
・ベースのループ部分(左で聴こえるメロディ。イントロでのメロディね)と、ドラムパターンは前回からのをそのまま使用。
・因みに、このドラム、どうやっても叩けません。技術的に頑張っても、ドラムの配置がおかしなことになってしまうはずです。つか、ライド多用しすぎ。(・ω・)
・ノイズ部分が無くなりました。(゚∀゚)
・で、今回と前回の大きな違いは、
前回:リードギターは、一発録音。つか、飲酒時点でのノリで弾いた。詳しくは前回の日記を参照してね。
今回:(リードギターは)前回のような勢いでは無くて、前回録音したのを基にして作りました。つまり、演奏を再現可能にしました。でも、前回のがかなり気に入っていたので、大部分は前回のメロディーをコピーしています。一部、どう考えてもおかしいところは書き直しましたが。
・中間部分のドラムパターンだけは、今回新たに作りました。前回との差分があるところね。
・フロアタム中心のパターンを作っていたら、いつのまにかハイハット中心のパターンになったでござる の巻
・前回といい、今回といい、長くてすまん。しかも、かなりのコッテリ風味。
・つか、僕本人が聴きたい感じの曲を作っただけだからなぁー。僕自身が、コッテリ風味な曲が好きだからなー。
・次回は、ここ2作とは比べて、あっさり風味になります。つか、久々に新曲を発表 に見せかけて、実はかなり前に発表した曲の再録です。その時にアップした音源がまだ残っていたら、一緒にアップしますね。
んでば。(・∀・)ノシ
| 固定リンク
「Vermilion Suns Obscure Project」カテゴリの記事
- Extra Care(2020.04.12)
- Possible Parts(2019.01.23)
- Hide And Seek / Three Point(2017.02.15)
- Solitude of System(2015.02.18)
- 【意外と】 バンドでの即興演奏 【聴きやすいかも】(2013.09.16)
コメント
携帯から接続すると『お客様の端末からは接続できません』と表示される件
投稿: ♪ぼにたん♪ | 2009年3月 7日 (土) 00時02分
それが当たり前だと思われる件。(笑)
投稿: 福澤30over | 2009年3月 7日 (土) 14時30分
ぼにたん>あらま。Σ(゚ロ゚;)
福澤さん>変換するとどうにかならないかしらねぇ。(*'-')
ちと、考えてみるわね。
投稿: きぃくん☆ | 2009年3月 7日 (土) 15時57分