祈祷とか、けいおんネタとか
今日は小ネタで。
1.商売繁盛
今日は「とうかさん」(と言うお祭り)に行ってきました。つーても、夕方とかに出かけて、浴衣姿でうんぬんでは無く、ネクタイ姿で行ってきました。
と言うのも、偶然色々とあって、彼是今世紀に入ったあたりから、毎年行ってるんです。お祭りよりも、お祈りな方の意味で。
で、今回は、今までとは少し趣を変えて、祈祷もしていただくことにしました。で、その前に、会社に祭っておくお札と、部屋で祭っておくお札を買いました。で、会社のどうしようかなぁと考えたんですよ。「商売繁盛」にするか「社運隆盛」にするか。どちらとも同じような気がするのだけど。
で、最初は「社運隆盛」にしようと思いました。たまには、変えてみるかと。でも、今までと同じのがいいかなと思ったので「商売繁盛」にしました。「社運隆盛」は祈祷でお願いしよっと。
んで、祈祷の時間になりました(この間、2時間ぐらいありましたが)。
祈祷の申し込みをするときに、住所とか氏名とか書いたり、何を祈祷するか選んだりします。で、それらを記入して、祈祷する時間になりました。
で、そのときに気が付いたのですが、↑の時、もう普通にナチュラルな感じで『商売繁盛』を選んでしまったあたくし。祈祷の時に「間違えた!!」と気が付いたけど、時、既にお寿司。後で、書き換えてもらおうかと考えていたら、
( ゚∀゚)<商売繁盛~、千客万来~。
とおっしゃってましたので、もう後戻りはできません。そんなわけで、
ただいま、当事務所では木製の『商売繁盛』のお札と、紙製では御座いますが、それはとても迫力のある『商売繁盛』のお札の2枚が祭られております。お越しの祭は、是非一度ごらんになってください。
しかし、こりゃまたえらく『商売繁盛』に力を入れた感じになったなー。商人だなー。
あと、人それぞれの感じ方はあるかもしれないけど、祈祷代、結構安い。と思うわ。
2.予言
ちと時間を巻き戻して、↑の祈祷をする前の時間つぶしの間のお話。
ネクタイ姿でうろうろとしていたのですが、どうも落ち着かない(仕事時間にボーっと町を歩くってのがどうも)ので、ここは行きつけの場所にでも行こうと思い立ち、そのお店に行ってきました。
島村楽器 パルコ店ですが。 (゚∀゚)
しかし、このお店では数々のあれこれがあったから、店員の方のブラックリストに入っていないかとても心配です。冗談抜きで。商品はそれなりに購入しているんだけどねぇ。
で、島村楽器に行きました。ここ最近の僕の日記をご覧になられている方々には手に取るような展開だと思いますが、チェックしてきました。
やっぱり、アニメ「けいおん!」ネタがあったわよ (゚∀゚)
で、この日(4月8日)の日記で書いているのですが
>○で、仲良くさせていただいている店員さんがおられまして、その方とお話をさせていただいているときに、アニメ「けいおん!」の話をしたんですよ。お耳には既に入られていたみたいですが。で、僕が言ったのが、
>・唯が持っているレスポールは、これ(商品を指差して)に似ている
>・とにかく一番人気が出そうなのが澪ってキャラで、レフトハンドで、フェンダーのジャズベースで、ピックアップはべっ甲柄で、タバコサンバースト(間違っていたらごめん)。
で、お店で楽器とかエフェクタとか眺めて、脳内ローン計算をやっていたら、↑の顔見知りの店員さんがおられまして、その方が僕のところに来られて一言
店|・∀・)<○○さん!言ってた事が当たりましたよ!!!!
話&店内のポップとかをまとめると
○澪が使っているのと同じタイプのベースは品切れ状態。ただ今予約受付中で、早くて7月に入手可能。尚、澪は左利きなので、同じようにレフティのが売れている。
購入されている方々の大半は、右利きではないのかとは思うのだが。
でも、全くの初心者の方だったら問題ないかも。逆に、僕たちみたいに既にある程度演奏できる人間が、左利き用の楽器を買ったら…改造するわね。うん、問題ない。ジミ・ヘンドリックスも右利き用のギターを左で構えて、世界の頂点に立ったんだし。
○先週、後輩キャラの梓(G)が出てきたのですが、既に梓が使っているのと同じタイプのギターを探しに来られたお客様がいらっしゃるそうです。
でも、梓が使っているのはショートスケールだから、初心者にはピッタリだし。
そんなわけで、珍しく僕の予言が当たりました。そして、紬(K)が使っているKORG社のキーボードですが、このまま行くと、KORG社も一緒に『むかし、みwikiさんって人が(ry』状態になりそうです。(^-^;
○唯(G)が使っているギターは、昔からの定番のロングセラーです。念のために。>特に龍虎さん w
○律(Dr)に関しては、正直、このキャラ(律)に入れ込んで、同じドラムセットを購入する人がいたら、尊敬するかもしれません。つか、ドラムセットどこに置くんだ?。あと、結構高いぞー。
そんな僕の大学時代やっていたオリジナルバンドのドラムを担当していた後輩君は、部屋にドラムセットを置いていました。6畳の部屋の3畳ぐらいがドラム占領。音はパッドとかを置いたりして音が出ないようにしたり、夜には叩かないようにしたり。
何はともあれ、フェンダー・ジャパン(澪が使っているベース&梓が使っているギターのメーカー)はただ今祭り状態みたいです。そりゃそうだろー。
因みに、レフティでは無くて、右利き用だったら、澪が使っているベースは欲しいかも。ネックが細いんよね、結構。値段はそれなりにするけど(7万円ぐらい)。でも、実際に使うからなぁ。でも、プレベーも欲しいし。どうしようかなぁ。3ヵ月ぐらい待って、レフティがヤフオクにでも出てくるのを待とうかな。で、右利き用に改造(そんな大仰な物でも無いが)して。
つか、さっきの文章を書いているときに思ったんだけど、このアニメ(若しくはマンガ)の真面目キャラって二人ともフェンダーの楽器を使っているんだよなぁ。偶然だろうけど。(*'-')
あ、因みに僕のメインギターも、フェンダー・ジャパンで(ry
いじょー。(・∀・)ノシ
| 固定リンク
コメント
>唯(G)が使っているギターは、昔からの定番のロングセラーです。念のために。>特に龍虎さん w
あなたは何を買わせたいつもりですか?
ちなみに劇中で使ってる、澪の携帯、律のボールペン・紬の鞄などはバカ売れらしいですね。みんなお金を持っててうらやましいじょー。
個人的には唯のカスタネットの特定を早く……っ! あれくらいなら買えそうだしっ!
投稿: 龍虎乱舞 | 2009年6月 6日 (土) 06時36分
>あなたは何を買わせたいつもりですか?
(・∀・)ニヤニヤw 廉価版を買って、部屋のインテリアに ← でかいわ!(^-^;
>澪の携帯、律のボールペン・紬の鞄
澪が使っていたヘッドホンがバカ売れしたのは知っていたんだけど、ボールペンとか鞄とかは初耳です。経済効果が凄い。不況知らずだわ、この業界が絡むと。w
>個人的には唯のカスタネットの特定を早く……っ!
今から、全力を尽くしてみますw。
つーても、メーカー名とか出ていなかったよなぁ。学校とかで使うカスタネットは、カワイかヤマハ製だったような気が。(*'-')
ちと、探してみますね。 from 音楽ヲタを通り越して、殆どキチ○゙イ w
(・∀・)ノ♪
投稿: きぃくん☆ | 2009年6月 6日 (土) 09時59分
あなたのボケはもはや、お約束と化してますな。(笑)
公私ともに商売繁盛ならぬ『生涯繁盛』をお祈り致します。
投稿: 福澤30over | 2009年6月 6日 (土) 10時08分
『生涯繁盛』って言葉、何か良いわね。(・∀・) アリガトー♪
投稿: きぃくん☆ | 2009年6月 6日 (土) 23時12分