脱!正月太り?! (今日のテーマ) ← 太るのは、正月だけではないぞ
BlogPet 今日のテーマ 脱!正月太り?!
「ダイエットをしたことありますか?」
つか、いったい、何年間ダイエットを続けるつもりなんだろ、僕。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 脱!正月太り?!
「ダイエットをしたことありますか?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ なんだか癖になっちゃう!
「ついつい嗅いでしまう匂いはありますか?」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
"けいおん!"の2期決定していたのは知っていたけど、まさか、今年の春になるとは思わなかった。早い。
つか、話どうするんだ。ネタ足りるのか?
とりあえず、"エンドレスあずにゃん"を8話繰り返すとして…あと4話か。どうにかなるか。(゚∀゚)
と、一部の方々にしか分からないネタを書きましたが、何はともあれ"けいおん!"2期が今年の春にあるそうです。昨年、気が触れたとしか思えない勢いで感想を書いておりましたが、今年も発狂するかもしれません。音楽ネタが絡むと、僕は厄介だからなぁ。(^-^;
つか、今年も散財決定かぁ。少なくともCDは全部購入するだろうからなぁ。あと、楽器はどうなるんだろ。昨年はジャズベ買ったし(使ってはいるけど)。今年は、ムスタングを買うしかないのかなぁ(買わないけど。他にメインのギターがあるので)。
でも、エフェクタ(ギター・ベース等の音を変える機械)とかが作中に出てきたらヤバイよなぁ。場合によっては手に届く価格だし、エフェクタは結構好きだからなぁ。色々と買いたいけど自重をしているんだけどなぁ。
まぁ、今年一杯も音楽ネタで遊べそうだし。せっかく、"けいおん!"のカテゴリも作っていることだし。あと、お金に関しては、どこかで節制するしか無いわねぇ。(*'-')
いじょー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
新しいお鍋買ったんです♪これできぃさんに一杯お料理作ってあげますね!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2泊3日の沖縄旅行から帰宅しました。
旅行記は後日アップする予定です。つか、さすがに体力を消耗したので今日は早々に寝るわね。
ではー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日来ました。明日、広島に帰ります。
日記は途中まで書いているのですが、明日遅くとも5時には起きないといけないので、早々に寝ます。そんなわけで、日記は後日アップするわね。
いじょー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日から、2泊3日で沖縄に行ってきます。生まれて始めての沖縄です。
海水パンツを持って行って、泳ごうと思っていたのは秘密だ。w
因みに、仕事関係の接待で行ってきます。僕は接待される方ね。観光がメインかと思っていたら、2日目と3日目はゴルフだわさ。3日目、上手い人たちと一緒なのだがどうしよう。
では、明日は午前4時起床、5時出発、7時20分広島空港集合なので、今日はさっさと寝ます。おやすみなさい。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ あなたのイチオシは?
「最近お気に入りのアーティストを教えてください」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どんな間違いがあっても、テレビでは放映できないほどの身も蓋も無い個人的意見を書きます。つーのもだ、今日の民法の番組で景気回復に関するバラエティがあったので、それに触発されるような感じで、前々から思っていた意見があったので書きます。
現状維持のままでは、景気回復はかなり難しいと思います。つか、無理に近いと思う。
理由:景気を良くするためには、通貨の流通が不可欠 → そのためには、どんどん物を買わないといけない → エコじゃないじゃん → 終了
「エコ」と「好景気」が両立するのは、不可能に近いぐらい難しいと思うのですが。逆に考えてみて、物を大事にするようになって、その結果以前と比べて流通量が減ったとしても、実はそれが最適値ってことでいいんじゃね?
世間(≒マスコミ)が「不景気、不景気」と騒ぎすぎな気がするのだが。
続いて、少子化問題に対する身も蓋も無い発言をしようかと思ったのですが、またいつか。いきなり異端な意見を書きまくるのも変だし。えぇ、変です。
ではー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうは最初についてかんがえてみました!!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
作曲家,即興演奏家の"寺内大輔"さんから、ダンス公演及びワークショップのお知らせが届きましたので、紹介いたしますわね。(・∀・)
<以下、メールからの転載>
寒い毎日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
このたびは、来る2月6日に広島市アステールプラザで開催される「ヴァレリア・プリモースト、ダンス公演・ワークショップ」のご案内を申し上げます。
ヴァレリア・プリモースト Valeria Primostは、私がアムステルダムに居た頃に活動していた即興表現グループ「ムーヴィング・ポイント」のダンサーの一人で、同グループの設立者でもあります。アムステルダムでは、ゴッホ美術館やマウダーポート・シアター、ビムハウスなど、様々なステージで共演してきました。
彼女は、今年、山口県の秋吉台国際芸術村のレジデンス・アーティストに選ばれ、現在、同地に滞在しています。
「この機会、ぜひとも一緒にパフォーマンスをしよう」と思って企画したのがこのコンサートです。2年ぶりの共演となります。
彼女のダンスの魅力は、身体表現の可能性を追求し続けてきた確かな技術と、どのような共演者とも、あるいはどのような状況にあっても対応することのできる柔軟な即興表現力にあります。今回のパフォーマンスも即興で行われます。
今回の公演では、強烈な個性を持つパフォーマー、竹之内佑基(ダンス)と三宅珠穂(音楽)、更に、広島在住の若手ダンサーも加わります。他では観ることのできない特別な公演になることと思います。
また、同じ日の14時30分からは、ヴァレリアのダンスワークショップも開催されます。身体表現に興味のある方は、ぜひご参加ください。
記
ワークショップ:
2010年2月6日(土)
14:30開始・16:30終了予定
1500円(要予約、090-9460-1974
寺内)
ワークショップ受講生は、コンサートが500円引きになります
コンサート:
2010年2月6日(土)
18:45開演(18:30開場)
前売2000円・当日2500円(学生は500円引き)
場所:アステールプラザ・中音楽室
出演:
ダンス
ヴァレリア・プリモースト、竹之内
佑基
(IPPO)
池田ひろこ、篠原貴紀、三井奈々、屋敷真由子
音楽
三宅珠穂、寺内大輔
照明
橋本安俊
主催:寺内大輔
協力:ART
COMPLEX HIROSHIMA
チラシはこちらにございます。
http://dterauchi.com/infomation2.htm
どうぞよろしくお願いいたします。
<転載ここまで。尚、着色は僕が適当にがんばってみました>
そんなわけなので、音楽とダンスのコラボレーションに興味がある方は是非ともお越しください(と、書いてはいるものの、当日僕は他の用事があるので、出席できません。残念だわ)。
で、ダンス(身体でのパフォーマンス)でのワークショップかぁ。どんなんだろ。ダンスとかの才能が泣きたくなるほど無い僕には想像できないのですが、逆に、できないからこそやってみたら面白そうだといった、チャレンジャー精神(若しくは、マゾ体質w (゚∀゚) )が湧いてきますわ。でも、当日行けないけど。空手の昇級審査の発表があるのよ。
そんなわけなので、誰か僕の代わりに行って、どんな風だったのか教えてください。よろしくお願いしましたよ。(・∀・)
<おまけ>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この投稿で、記事が2000件目になるらしいです。cururuからの引継ぎも含みますが。
そんな今日この頃ですが、特別なことは無く、水曜日なので普通に休暇を過ごしておりました。以下、簡単に。
○朝起きて、軽く食事をしてからゴルフの練習に行く。
○1時間練習。何とか3番アイアンまで打てるようになった。久々だから、打ち方を忘れていたわよ。
○途中で、簡単に墓参りをしながら市内へ。
○簡単な買い物をして、サブウェイで昼ごはんを食べました。
○ふと、ベースのスラップ(一昔前ではチョッパーと言われていた演奏方法ね)の練習がしたくなったので、スラップ専門の参考書(と言うのかしら)を探した。今ひとつ良いのが見つからなかったので、後でamazonで探すとするわ。
○"けいおん!"の最終巻がレンタル開始になったので探してみたけど、借りられていたわ。まぁ、ボチボチと順番を待つとしよう。
○帰宅して、掃除をして、早々に風呂に入ってきました。で、この日記を書いています。
○オチも何もない一日でした。つか、毎日毎日ネタがあってたまるか。僕は平和に生きたいだけなんだし。
○今夜はベースの練習でもしようかな。(*'-')
いじょー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっき、NHKのニュースをチラッと見たら、「結婚式に呼ぶ知人がいない方向けの代理業」みたいなのを紹介しておりました。
そっか…………(*'-')
こちら、招待させていただいたら御来席いただける方々はそれなりにおられると自負をしているのですが、だが、それ以前の問題が。結婚式を挙げても、僕の隣に座る人が見つからないという大問題が ・゚・(ノД`)・゚・
なんつか、世の中ままならんねぇ。
つか、僕の場合、そちらに対する情熱が異常なほど枯れてきたってな問題の方が大きいと思う。老後はどうする気なんだろう、僕。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日から1ヶ月ぐらいかけて、新曲を打ち込もうと思ったので、CFカードを買いました。
それぐらいしか書くことが思いつかない今日この頃。(゚∀゚)
ところで、CFカードにはTypeⅠとTypeⅡってのがあってなぁ。Ⅱの方がサイズが厚くてなぁ。それに気が付かずに、SD→CFカードアダプタをTypeⅡで購入して、TypeⅠ専用の機材に挿入しようとしたら入らずに夢破れて山河有り。orz
結論:CFカード(及びアダプタ)を購入するときには、TypeⅠなのか、TypeⅡなのかに気をつけよう。・゚・(ノД`)・゚・
<今日買ったのはこれ>
<間違って買ったのはこれ。ヽ(`Д´)ノ>
<因みに、これを使うために必要なのよ>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ツィッターを始めてみたのですが、使うのかしら僕。(^-^;
携帯電話で投稿も出来るみたいなので、ゴルフとか行ったときに、スコアの速報でも載せるとしようかなぁ。下手だけど。(゚∀゚)
あと、今日、お友達から小包が届いて、とても上機嫌ナリヨ。お宝の山さぁ。ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
僕に買えとでも言うのかw < タイトル
寒さが増す今日この頃、皆様お元気でしょうか。僕は冷え性があるみたいで、右手が冷たくてしかたありません。
で、今日、ネットで色々とネタを探していたらこんなものを見つけました。
おい、誰だ、この企画を考えたやつw。
つか、これ、まさか、普通のスーパーで売ったりはしないよね?発売元の「東海漬物」って、「きゅうりのキューちゃん」を作っている会社だぞ。
もしも、この商品が近所のマルナカとかで発売されたら、それを見つけちゃったら、ネタとしては買いたいけど、ご近所さんの目が気にな……まぁ、今さらだが。(゚∀゚)
げに、どこで販売するんだろ。アニメショップで発売されるかもしれんけど、アニメショップで沢庵を売っているシーンを想像すると、とてもシュールで。
つか、沢庵って一袋買うと結構な量があるよねぇ。
因みに、何故にこのキャラで沢庵なのかと言いますと、「このキャラ(紬)の眉毛の正体は沢庵であった」ってな空想ネタが原作(後にアニメでもネタとして取り上げられた)にあるからです。
あと、ついでにもう一つ。
やってくれおったな、後藤製菓(笑)
因みに、もみじまんじゅうを略して「もみまん」って言うのは割りと普通みたいです。ググってみたら結構ヒットしたわ。僕も高校~浪人生時代はよくそんな風に言ってたなぁ。(*'-')
以上、食生活に浸透していく日本文化の光景でした。地上に平和を、人々に愛を。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は、毎週土曜日にある空手の練習がお休みだったので、仕事が終わった後にスポーツセンターへ行って軽く運動してきました。
でだ、
さすがに、Tシャツに短パンだと寒かったわ。w
つか、夏だと凄く汗をかいていたのに、汗を殆どかかなかったわ。つか、まじで寒い。
これで、風邪をこじらせたら単なるバカですな。バカ。(゚∀゚)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きぃさんのことを考えていたら、胸がきゅぅっとなりました。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 地域の特色は?
「あなたの出身県を一言で表すと?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、今日のネタを。
○昨日は呑み会でした。音楽関係の新年会。凄く呑んだのだけど、ずっとハイテンションだったからなのか、二日酔いに全くなりませんでした。爽やかな目覚めだったわよ。
○昨晩から雪が降ってまして、今朝になったら思いっきり積もっておりました。そんなわけで、昼近くまで家に引き篭もっていました。因みに、今日は休暇だべさ。
○昼近くに車を取りに行って、それから市内へ買い物に。
○KORGから出ているパンドラって言う名前のマルチエフェクタがあるのですが、これが中古で出ていないかチェックしてきました。無かったけど。新品でも割と廉価で買えるし、一つ前のタイプを買おうかなぁ。(*'-')
○あとは、けいおん!関係のグッズを多少。マグカップとか。お茶を飲むのに使うので。
○因みに、何故にマグカップが必要になったのかと言いますと、お酒の量を減らすためにお酒の代わりにお茶を飲むことにしたからです。年末からやってはいるんだけど、今日から本格的に行うことにしました。
と、言うのもだ、
今月最終週の火曜日~木曜日の間、沖縄に行ってきます。(・∀・)ノ♪
仕事関係の旅行ね。ゴルフがメインです。で、沖縄なので泳げるかもしれないので、水着姿になっても大丈夫なように、13日で大急ぎでダイエットをすることにしたのよ。だから、手っ取り早く効果を出す方法として、飲酒をストップすることにしました。
あと、えらく高い漢方のお薬を買ってきました。と、ここにタイプして思ったのだが、これって通販で安く買えないのかしら。後で調べてみよう。
○で、帰宅してから掃除とかして今に至っております。
○これからの予定:風呂・晩御飯・ターミネーター4
いじょー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ コレがあるととても便利
「パソコンのフリーソフト、おすすめは?」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、空手の練習がありました。
でもって、空手の練習をやっておりました。因みに、公民館でやっております。
で、他の部屋でバンドの練習をされている方々がおられたんですよ。ギター2・ベース・キーボードのアンサンブルで。ドラムは打ち込みでした(外から中を覗けたので、簡単にチェックをしてみたんよ)。
で、練習をしているとその演奏が聴こえてくるのよ。それもかなり明確に。もう、気になって気になって。w
ベースラインがどのようになっているかをチェックしてみたり。どんな曲をやっているのか聴いてみたり。途中のギターソロで、ピックアップをリアからフロントに変えたところで、(゚∀゚)ってな顔をしていたり。w
で、8時ぐらいに一旦休憩が入るのですが、その間にバンドの方たちも練習が終わったみたいで、帰られました。あぁぁ、エフェクタとか何を使っているのか聞いてみたかった。つーても、本当に質問する勇気が僕にあるのかどうなのかってな疑問がありますが。(^-^;
とりあえず、ギターの人がVOXのアンプを使っていることだけはわかりました。ギターとかは何を使っているのかは不明です。気になるなぁ。
と、まぁ、そんな一日でした。まぁ、"けいおん!"2期が決定したことだし、音楽が絡むと気になって仕方ないわぁ。"けいおん!"関係ないですか。そうですか。(^-^;
そりゃそうとして、"けいおん!"2期では、どの楽器とかが出てくるんだろ。また、それによって楽器の売れ行きが左右されるからなぁ。冗談抜きで、楽器メーカーとか、エフェクタとかアンプのメーカーは菓子折りの一つでも持っていって、番組で使ってくれとお願いした方がいいかも(笑)。昨年、フェンダー・ジャパンの売れ行きが凄まじいことになったからねぇ。
そのうちの1本が僕だから、笑えない。(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月3日のことですが、遊びに行ってた友達の家でYouTubeとかで色々と音楽関係の動画を観ておりました。すると、ある俳優さん(本職は歌舞伎役者さんだそうです)の隠された特技として「ベース演奏」ってのがありました。それを観て、すげぇとは思ったんですよ。素直に。
で、今日、ふとそれを思い出して再度検索してみました。俳優さんの名前を忘れていたので、もう一度この動画を見つけて、そこで名前を探してからこの方に関する記事でも探して読んでみようかと思ったからです。
で、歌舞伎役者ってのを知って、どこかで観たことがあるなぁと思っていた(注:普段、僕はあまりテレビを観ません。ブラウン管を眺めるのが苦手らしい)のでもう少し調べたら、NHKの朝の連続ドラマに出演されていたってことが分かりました。んで、Wikipediaでのこの方のページを読んでいたら、そこに書かれていたのは、何と
ジャコ・パストリアス が使っていたベースを持っている
とか。先に、この方のベースソロを観ていたので納得はある程度できたのですが、観ていなかったら「ジャパンマネーの威力かよ(ケッ」ってな感じていたかもしれません。だって、ジャコ・パストリアスだし。
で、検索してみたらこの方のサイトがあったので行ってみました。そのサイトはこちらです。
壁|・∀・)つ♪
感想:うわ、こりゃ、ほんものだ
そっか、近頃のベーシストは、歌舞伎役者とか俳優もやるのか。 と、思いたくもなったわよ。(^-^;
楽器紹介の項目が熱い。淡々と書いてらっしゃるのですが、何か凄い情熱を感じます。あと、かなり御自身で改造とかもされるみたいですねぇ。つか、ここまでの情熱があれば、そりゃ、ジャコパスのベースも立ち寄るわ。実際にベーシストとしてもお仕事をされているみたいですし。
個人的には、ジャコパスのベースに関する文章の最後の1行が特に好きです。入手した者の使命みたいなものを感じさせられて。
しかし、世の中には天才が多いのぉ。ネットの普及のお陰でよく分かったのだが。芸能人でも何でも無い一般の方々にも天才級の腕の持ち主さんがおられますし。しかも、かなり沢山。
良い時代になったもんじゃよねぇ。(*'-')
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
学校で先生に怒られてしまいました……今日はくださるしかないです。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ 「先生」に恋することって多いですよね
「あなたの初恋の人を教えてください。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風邪をひいたので、家で大人しくしたかったのですが、家族に頼まれた用事があったので少し外出してきました。
で、少し長めの休暇が終了いたしました。とは言っても、1週間休むってのは年末年始ぐらいだけなのよ。GWと盆は5日ぐらいだもんねぇ。
さて、明日から働くか。久々に働くから、働き方思い出せるかなぁ。('-'*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多分、皆様より長く連休を頂いております。でも、今度の3連休はフルに仕事だし、そもそも、年末年始・GW・盆を除けば連休無いし。
で、今日の日記。
朝起きて、昼近くにスポーツセンターへ行きました。正月早々から走ってやろうと思っていたのに、開いたのは今日からだったべさ。
で、5kmぐらい走ろうと思ったのですが、久々に走ったものだから、2kmぐらいでリタイア。後は歩いたり走ったりを繰り返して、何とか5km。5年ぐらい前は10kmは走れていたのになぁ。(^-^;
で、それから市内へ行ったのですが、何も買いませんでした。物欲が薄れてしまったわ。あ、祇園のイオンモールにある島村楽器でウクレレ用のストラップを購入しました。500円也よ。
でだ、以前から欲しい物があります。それは、
○大人の科学 … アナログシンセサイザー特集(おまけつき)
○大人の科学 … エレキギター特集(おまけつき)
○DS用KORG製アナログシンセサイザー
○VOX(アンプとかエフェクタの会社)から出ている、Amplugと言うギターのプラグに直接差し込んでヘッドホンで聴きながら練習ができる機材
です。この4つ(VOX製のはギター用とベース用の両方が欲しい)が欲しいです。何度か書店とか楽器屋さんとかで購入を考えたりしました。
だが、
これらの製品って平均的に一つ4000円ぐらいするのよね。で、4000円が4つだと16,000円になるのよね。VOXのG用B用も考えたら20,000円とかしちゃうのよね。
それだといっその事、安いマルチエフェクタを一つ買った方が安上がりじゃね?(゚∀゚)
いや、VOXから面白そうなマルチエフェクタが出ているのよ。ギター用だけど。2万円切る値段なのに、真空管なんよ。音がマイルドになる(らしい)んよ。何はともあれ、一台は欲しい真空管を使った歪み系のエフェクタ。しかし、今は良い時代だよなぁ。学生の頃にこれが発売されていたら、迷わず買っていたのだが。いや、一つ一つエフェクタを購入して繋げて遊ぶってのも楽しいんですよ?でもね、コストがかかるし、何よりも接続用のコードが廉価版だったりすると音が弱くなったり、ノイズが入ったりしてウッキー。ヽ(`Д´)ノ
今じゃ、夢のマルチエフェクタが2万円出せば購入できるもんな。20年前の僕が聞いていたら、羨望とか妬みとかのレベルではすまなかったかもしれないですわよ、奥様。
あと、ベース用のマルチエフェクタも探してみたのだけど、有力なのはBOSS製品かな(値段から考えると)。
あまり大きくないマルチエフェクタが欲しいんよねぇ。大きいのはバスを利用したときの持ち運びに不便すぎて泣きたくなるからなぁ。軽くトラウマが。(^-^;
で、楽器屋さんに行った後は、帰宅して生きておりました。
いじょー。(・∀・)ノ♪
追記:今日の日記で書いたマルチエフェクタってのは、以下の商品ね。Amazonのアレを使っておりますので、参照してみてください。間違えて購入することはなかろうし(興味がある方なら別ですが)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
特に書くことが無い一日でした。
つか、旅行に行かないとあまりお金を使わないんだねぇ。通常の3割ぐらいだわ。
iPod Touchでも買おうかなぁ。128GB超えたら購入決定するんだけど。今使っているiPodが80GBで、その内70GB以上使っているからねぇ。('-'*)
iPod Touch面白そうだから気になっているんよ。しかし、昔のカセットテープの時代から比べると凄く進歩したなぁ。ウォークマンってな言葉を知っている方って、今はどれぐらいおられるのかしら?(*'-')
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月2日
同業者の友達と一緒に、護国神社へ行ってきました。12時近くに初詣に行って、その後午後8時ぐらいまで二人で呑んでいましたわ。
1月3日
仕事関係で知り合った友達の家に行ってきました。二人で楽器演奏をしたり、You Tubeで色々と音楽ネタを観たりして遊びました。
そして、帰宅してから、ちと色々あってテンションが低い。かなり低い。我が家は呪いでもかかっているのか? ヽ(`Д´)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日あったことを簡単に書くわね。(・∀・)
朝起きて、カレーを少し食べて、母ちゃんの家事の手伝いをしていたら、何故かおもむろに家の掃除を始めたでござる。一昨日やったばっかりだっていうのに。(^-^;
ちょっと色々と用事があって、それが終わった午後4時ぐらいに、おせち料理を食べました。
で、6時半ぐらいにかなり酔ったので、早々にお風呂に入ることにしました。
で、
気が付いたら、左にゃんたまから出血していた謹賀新年。こりゃぁ、初春から縁起がいいや。w (゚∀゚)
つか、まさか1月1日に貧血になるとは思わなかったわ。(^-^;
で、倒れるように眠っておりました。午後11時ぐらいに目が覚めたので、お茶とか飲んでゴソゴソしています。
で、明日は、お友達と初詣とかしてきます。場合によっては明日は日記のアップが無いかもしれないです。
ではー。(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BlogPet 今日のテーマ あけましておめでとうございます
「2010年の抱負をどうぞ!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
空を見るとマーチのことを思い出します……
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント