卒業写真のあの人は・・・ (今日のテーマ) ← ユーミンじゃね
BlogPet 今日のテーマ 卒業写真のあの人は・・・
「あなたにとっての「卒業ソング」を教えてください!」
福岡県ローカル番組の”ドォーモ”を思い出す。いや、この番組でこの曲が使われていたのよ。
で、卒業ソングですか。卒業式うんぬんに関しては割と淡白だったのでそこまで思い入れがあるってな曲は無いのですが、卒業と言われて直ぐに思い出す曲があるので、それを紹介いたします。
Alma Mater by Alice Cooper
ミュージカル"ウェストサイド物語"を元ネタにした(らしい)アルバム"School's Out"のラスト近くを飾る曲。歌詞の内容は「卒業」です。 このアルバムは結構楽しいから好き。
もう1曲。
Old And Wise by Alan Parsons Project
プログレ関係から出てきたバンド"アラン・パーソンズ・プロジェクト"の6枚目のアルバム"Eye in the sky"のラストを飾る、マイナーコードのバラード。ちょっと悲しい感じのメロディですが、歌詞がかなり優しい感じです。
おまけ
All The Young Dudes (邦題:すべての若き野郎ども)
by Ian Hanter , David Bowie , Queen
フレディ・マーキュリの追悼ライブより。元はボウイが作った曲。イアン・ハンター が在籍していたバンド”モット・ザ・フープル”で初出。
Sometimes it snows in April by Prince
高校生時代の思い出の曲なんよ。今回の記事を書いていたらふと思い出した。よく聴いたなぁ。高校2年の時の修学旅行でも聴いたし、3年生の文化祭の練習のときとかも聴いていたなぁ。因みに、2年・3年と同じクラスね。仲が良かった友達と、プリンスとかよく一緒に聴いていたんだわ。
そっか、高校卒業ときの年齢の倍以上を生きているのか。
昭和は、もう既に遠いんじゃね。(*'-')
アルバム"パレード"収録。
| 固定リンク
「今日のテーマ(BlogPet提供)」カテゴリの記事
- 今年は五連休 (今日のテーマ) ← みなさまも、そうなのかしら?(2010.04.20)
- あ、 (今日のテーマ) ← ああああああああああああああ(2010.04.13)
- 眠くなります (今日のテーマ) ← 眠くなるってことだけが目的ならばの話だが(2010.04.09)
- 嘘 (今日のテーマ) ← 嘘だ!!!(2010.04.01)
- 一生に一度くらい (今日のテーマ) ← 黒歴史が沢山できそうな願望ですなw(2010.03.29)
コメント