商品価値が、今ひとつ分からない
ブログネタ: もう見た? 触った? “iPad”をどう思う?
見ても触ってもおりませんので、ネット等で見た画像とかで受けた印象を書きますと、『何のために存在しているのか分からない』です。
Apple社で、MacOS搭載のネットブックみたいなものを作ったほうが良かったのでは?動画が見られるとか、ネットができるとか色々できるみたいなんだけど、それって、iPhoneでもできますよね。ネットブックみたいにしたら、既存と同じ扱いができるから、Macユーザーにとってみれば、かえって楽なのでは?(逆に、iPhone・iPod touch ユーザには、今回の仕様は楽かも)。
あと、iPadは大画面ですが、それは言い換えると大きいってことですよね。あの大きさは、毎日持ち歩くのには結構大変な気がします。『毎日』ですよ、『毎日』。車で通勤・通学をされる方だとまだ影響は少ないと思いますが、電車とかの公共機関で通勤・通学される方にとってみれば、結構大変なんじゃないかしら。
とは言うものの、流行の先端にはいるみたいだし、これからの展開とかによっては面白いことになるかもしれません。でも、どれだけ流行っても僕は買わないと思います。それだったら、ノートブックのMacを買った方がまだマシな気がして。普通にPCとして使えるからねぇ。つか、Macも一台ぐらい欲しいなぁ。DTM及び、音楽管理専用に欲しいわ。右クリックが無いから、パニックに陥りそうではあるがw。
と、書いている僕は、昔、クアドラってのを持っておりました。HD容量は魅惑の512MB!
いじょー。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント
初めまして。
クアドラ懐かしいですね。
今のMacOSは普通に右クリックできますので、一言。
投稿: TORIO | 2010年6月17日 (木) 21時45分
TORIOさん、始めまして。いらっしゃいませです。
でもって、
>今のMacOSは普通に右クリックできますので、一言。
!!!!!!!!!!!!! Σ(゚ロ゚;)ノノ
そうだったんですか!Macに触らないまま10年近くが過ぎましたが、そんな風になっているんですか、今では。
情報、ありがとう御座いました。(・∀・)ノ♪
投稿: きぃ | 2010年6月17日 (木) 22時37分