ある意味、究極的に塩辛い物
ブログネタ: ちょっと口寂しいとき、あなたが食べるものは?
塩辛い物を食べることが多いです。種類は色々とあって、チーズとか、サラミとか、ポテトチップスとか。"わさビーフ"の美味さは異常。
と言うのも、僕はお酒が大好きで、ほぼ毎日飲んでいるのよ。傍から見たら立派なアル中に見えるかもしれん。だもんで、お酒のおつまみってな感じで食べることが多いです。
因みに、甘いものはあまり食べません。酒党だから甘いものが苦手なわけではなくて(つか、酒党は甘いものが苦手なイメージが多いみたいだけど、ウィスキー好きは結構チョコレートを食べる気がする。チェイサーに合っているそうな)、ここ最近、甘い物を食べるのが若干苦痛になってきたのよ。たまには食べますけど。でも、なんでなんだろうなぁ。昔は甘いものが好きだったんだけどなぁ。
んでもって、塩辛い物を良く食べるのですが、ポテトチップスとか結構カロリー高いじゃないですか。チーズもそれなりにあるし、サラミとか結構油分多いし。
で、色々と考えて、選んだ究極の酒のつまみの一品は
岩塩
まぁ、塩100%ですな。まさしく、塩ですな。塩そのものだから、究極的に塩辛いですわな。
つーわけで、一時期ではございましたが、塩を舐めながら酒を呑んでおりました。確かに、カロリーは低いですが、血中塩分濃度が凄く心配。w (^-^;
そんなわけなので、近頃は晩御飯を酒のつまみとして食べております。うん、清清しいほどの酒好きだな。つか、傍から見たらアル中の可能性もあるな。
まぁ、何はともあれ、お酒、美味しいです。 (゚∀゚)
とは言うものの、実は日本酒とか焼酎とかが苦手なあたくし。主に呑むのは発泡酒とかビールとかです。あまり濃いアルコール飲料はダメなのよねぇ。何だかんだ言っても、弱いからねぇ。(^-^;
いじょー。
p.s. 途中から内容が『お酒大好き』になってしまいました。すみません。ごめんなさい。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント