持っていたんだ…これ
今日、サイケロックでの個人的ベストなんぞ作って遊んでおりました。後で、iPodに入れる予定です。そんな僕は、サイケロックと、シューゲイザーが好きなんよ。
んでもって、iTunesで色々と曲を選んでいたら、しばらく聴いていないアルバムとか見つかりました。キャラバンとか、年単位で聴いていないぞ。それどころか、フランク・ザッパの"Zoot Allures"に関しては、持っていることすら忘れておりました。つか、このアルバムに収録されている曲が"One Size Fits All"に収録されていると勘違いしていたり。ちょっとこれはマズイなぁ。管理が雑になっているのかもしれん。ヘタすると、同じアルバムを2枚買うってなことをやりかねないぞ。まだ、やったことは無いが(注:意図的に購入したのは除きます)。
新しいアルバムを買う前に、今もっているのを再度聴きなおしてみるべきだな。つか、レンタル落ちで安くなっているのを、買いあさるのは少し控えよう。もう、置く場所が無いし。
でも、欲しいアルバムがあるんよねぇ。やっぱ、ダウンロード販売ではなく、アルバム自体を入手して、ジャケットから愛でたい僕は生粋の変態ですか。そうですか。マニアと呼びなさい。w
げに、ジャケットから楽しむってのは割りと普通だと思うわよ。ジャケットの楽しみを考えずに、Faustの1stと2ndは成り立たないからねぇ。因みに、今のBGMはFaustの"So Far"。
宝くじとか当たって大金を入手できたら、音楽専用の部屋を借りるなりして入手したいなぁ。電子ドラムとかも置きたいなぁ。('-'*)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 生存確認用の投稿(2021.02.17)
- お酒には気を付けないと(2021.02.11)
- 気が付いたら2月だ(2021.02.04)
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
コメント