ある女子中学生からの質問
本題に入る前に、ツィッターからこの記事に来られた方どれぐらいいらっしゃったのかしら。(・∀・)
いや、と言うのがね、ツィッター以外から来られてらっしゃる方々(直リンとかね)に説明を致しますと、僕、日記を投稿したときは、ツィッターにタイトルとリンク先がアップされるような設定にしているんですよ。でもって、毎回ごらんになられてらっしゃる方(いらっしゃった方のIPが分かるようになっているんです)もおられるのですが、今回のタイトルで「何それ?」と思われてこられた方もおられるかと思いまして。
さて本題に入りまして、今日は空手の練習日でした。3週間ぶりに出席した(2週間前は、ゴルフに行きまして、先週は、アニマ(音楽交流会)がありました)ので、結構大変でした。幸いだったのは、足の筋肉はそんなに落ちていなかったことでしょうか。
でもって、練習が終了して、居残り練習になったとき、一緒に習っている女の子(タイトルにあるように、中学生です。以下、Aさんとします)が、僕に話しかけてきました。その内容が、
Aさん:ねぇ、○○さん(僕の本名)。(・∀・)
僕:ん? (・∀・)
Aさん:"けいおん"って知ってます?
ジー(゚∀゚)ザス
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええΣ(゚ロ゚;)ノノΣ(゚ロ゚;)ノノ
いや、知っておりますけど。えぇ、ヘタすれば町内で一番くわしいぐらい知っておりますが、つか、何で、君が知ってるの?つか、小中学生の間でも流行っているとか、女性の間でも流行っているってのは都市伝説じゃなくて本当だったの?つか、
何故に、僕だと知っていると判断したw (゚∀゚)
みなさま、こんばんわ。当ブログは、中学生の方にもその手のオタクと思われている可能性が高い僕が書いております。地球に平和を 人々に愛を
以下、会話の内容を簡潔に。
僕:あ、知ってるよ。あのドラムの子が(あえて、律と言わないところが、自分を隠しておりますな)キース・ムーンのファンなんだよね。僕、高校生の頃からフーを聴いているから、驚いたよ。
尚、高校生の頃からフーを聴いていたのは本当だが、何故にそこから話をする。何を隠そうとしているんだw
○唯が腕をグルグル回していたのは"ウィンドミル奏法"と言って、元ネタはピート・タウンゼント
○さわちゃんが昔使っていたギター(SG)の話でバックに流れていた人は…細かいから詳細は省くけど、有名なギタリストなんだよー。
と、音楽ネタに逃げる僕はヘタレですな。えぇ。
因みに、Aさんから聞いた話だと、Aさんは梓が一番お気に入りとの事。あと、お友達も梓がお気に入りだとの事。つか、梓人気が高い。そう言えば、島村楽器で色々とご迷惑をおかけした女性店員さんがおられるのですが、その方も梓が好きって言ってたなぁ。女性に受けるキャラなのか。
んでもって、僕はどのキャラが一番お気に入りなのかも聞かれましたわよ。えぇ。結果論としては、「澪 か 梓」と答えました。理由は「DTMとかでデータを打ち込むときに、真面目にやってくれそうだから」と言う「何それ珍百景」な理由ですが。いや、僕、あの手のチマチマした作業がダメなんよ。だからこそ思う。『初音ミクを使える人は凄い』。
あと話で出てきたのが、Aさんは原作(マンガね)も持ってらっしゃるそうなのですが、「高い」とぼやいてらっしゃいました。それを聞いて僕は思わず心の中で「ごめんなさい。これぐらいの本、普通に買っちゃっているわよ。(゚-゚;)」と、つぶやいておりました。とは言うものの、中学生時代ぐらいは、お金で困るぐらいがまだ良いかと。
と、書いている僕が中学生の頃は、お小遣いを貯めたり、家に来客があったときに接待とかして(芸とか、ビールを注いだりとか)チップを貰って、そのお金でLPを買ったりしておりました。何と言うか、中学生の頃から接待技術を持ってどうするのかと小一時間。
但し、お金が無くて何とか工面して買ったLPってのは、凄く聞くんよね。あの頃はビートルズ関連ばっかり買っていたけど、毎日カセットテープに録音したアルバムを聴いていたわ。お陰さまで、213曲中の209曲ほどミスタッチも含めて、ほぼ完璧に音を覚えましたが。つか、"レボリューションNo.9"を脳内で再現できたのは、どちらかと言うと病気に近いと思うわ。
話を戻して、他の会話では、あぁ、僕が楽器ネタとか話していたな。あと、さわちゃんが使っていたSGに使われていた木に「ハカランダ」ってのがあるんだけど、あれ、ワシントン条約で取引が禁止されていて、そんなわけなので入手できないんよってなことを言ったら、頑張って家を売って、そのお金で入手しなさい ってなことを言われました。うん、日常的に、お父様・お母様に言われていることだわさ。w (^-^;
尚、会話の最初のほうでは、キャラ名を出さずに話していたのですが、すぐにキャラ名を出して話していたので、もう、何と言うか、自分でも自分をフォローできないわよ。あぁ、僕はもうダメだ。(゚∀゚;)
以上です。オチとかそんな物ないです。来週の土曜日も空手の練習があります。今週は忙しいので、休暇が無さそうな予感です。でも、やってやるんです。そこのけそこのけです。
いじょー。
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント