けいおん!! 第14話 夏期講習!
今回のおおまかなあらすじ:
・原作3巻目 79~84Pが元ネタ。めずらしく、律&紬ネタ。
○勉強中の澪。めずらしく髪をまとめている。
○遊びに誘う律。ぉぃ、何を言っている何をw
○律、何を言っている何をw pt.2
○いや、だから、勉強しろよ
○ムギ発見。
○ムギ消失。
○ムギ登場。
○そして、返り討ちにあった律。
○律の遊ぶために、予定をキャンセルする紬。原作では、避暑地へ行くための買い物でした。
○新OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って言う前に、意外と出だしがヘヴィだったのが驚いた。何だ、このドラムとベースは。重いぞ。
○あ、唯がギターをもたずに歌っている。つか、振り付け付きかい!
○こりゃ、踊る人がいそうだな。
○足のステップはビートルズが元ネタ? The Beatles - Your Mother Should Know
○ビートルズネタと思ったのだが、僕の頭の中にあったのはビートルズでは無くて、ラトルズ(ビートルズのパロディバンド)の方だったか。まさか、ラトルズからネタを取ってくることもなかろうから、僕の完全な勘違いと言うより、深読みしすぎだな。参考用に、ラトルズの動画が見つかればよいのだが。
○第14話 夏期講習!
○で、今までのあらすじが、紬の眉毛が沢庵ってことですか。いきなりサイケデリックな展開だなw
○つか、紬の沢庵を実際に売っていたけど、どれだけ売れたんだろうなぁ。
○なんなんだ、このホームコメディは
○ゲル状w つか、それ、一期で出たネタじゃんか。
○今回も夢落ちが。つか、どう考えても夢だわな
○うむ、初々しいカップルだ。女性同士だが。だがそれが(ry
○ハイテンションむぎ
○腕相撲のゲームはまだあるのかな。つか、むぎつえぇぇぇぇぇ
○UFOキャッチャーで物を取れる人は凄いと思う。あんなの無理じゃ。
○プリクラは定番なんじゃねぇ。結構、歴史が長いねぇ。
○続いて、唯&和コンビ。淡々と。つか、トッピングのイチゴを取るか?
○うん、良いエスコートだねぇ。つか、新たなカップリングの登場かぁ。夏コミが凄いことになるんだろうなぁ
○駄菓子屋のおばちゃん、生きてる?
○「ふがし」の開け方は知らなんだ
○チューチューをそちらから飲むのも知らなんだ
○そして、いちごを取られて怒る唯。唯は正しいと思う。しかし、和もあそこまで言われていて平気なんだから相当器が大きいんだろうなぁ。つか、それが幼馴染ってもんかもねぇ。
○しかし、電話で訴えかけられる梓も大変だなぁ
○仲いいねぇ。良いことだねぇ > 律&紬
○落ち着け律 > 澪にお金借りるシーン
○紬<わたしのこと叩いて欲しいの!!
あぁ、この台詞を元にした同人誌が大量生産されるシーンが眼に浮かぶようだわよ。(ノ∀`)
○律<…はぃ?
○ここで、CM。しかし、今期はコメディ風な処理が上手いなぁ。普通に笑えるアニメになっているなぁ。
○お!起こされる前に唯が起きた!つか、目覚ましを早くかけてしまったのね。
○あら、原作に無い夏期講習ネタだ。あれ?さっきの喫茶店での会話の続きは??原作だとあったのだが。
○別に一人だけ制服で来ていてもいいじゃんかぁ
○何故に、頭に花を挿しているんだw > 紬
○背中に何かが見えている。あ、タグか。
○お、叩いて欲しいネタの続きが出てきた。
○そりゃ叩いてくれって言われてもためらうわよねぇ。ドSでも無い限り。
○そして、何か間違ったことを学習している紬。
○あ、ボケでその服装だったのか。いや、ボケは難しいからなぁ。つか、メモするなw
○なるほど、スキンシップがしたかったのか。つか、好きなのか。
夏に、これを曲解した同人誌が山積みになっているのが眼に浮かぶわよ
○ところで君たち、塾でボケ大会するんじゃない。他のお客さんの邪魔になるだろ
○ボケが出来ないっていうより、ボケが凄すぎて
○律<さすが天然物は鮮度が違う
いつから、料理番組になったんだw
○で、夏期講習はちゃんと受けたのかい?
○しかし、紬は努力タイプなんだねぇ
○ところで、5人がケーキを手に入れるためにやっているこのゲームが分からない。
どこかでのまとめサイトで紹介されるだろうから、そこで教えてもらおう。
○あ、澪がフリーズした。あ、泣いてもうた。何だ、この展開はw
○つか、笑顔のままで泣くんじゃない。何か言えよぉ
○でも、ショートケーキのイチゴは大事だと思う。いきなり取られたら切れてもおかしくないレベル。僕の沸点が低いだけかもしれんが。でも、きっと、切れる。
○うん、青春ストーリーになってきたなぁ。
○紬<抱きしめてもよかですかい!?
あぁ、夏コミで(ry
○そして、何故に律が叩かれる? (^-^;
○なんか、律のオデコに絆創膏が。ますます、ボーイッシュになってしまった。
○そして、お願いが叶った紬。よかった、よかった。
○そして、逆切れした澪。さそったじゃんかw
○ここでED。バラード?かと思ったら、今度はメタル風。
○Lazyほどダークではないけど、それなりに重い曲じゃね。おぉ、エンディングのギターのはもりがメタルっぽいぞ。背景は、LazyとListenの中間ぐらいだろうか。コメディタッチでは無いけど、Lazyほど重くない。律が立ったままスネアだけを叩くシーンが何か好き。
○OP・ED共に、前回よりは人気がでるかも。つか、前回(Maniac&Listen)の感想を調べて、それに1期(Cagayake&Lazy)の雰囲気に少しもどしたような気がします。EDの曲は重めの方が良いと判断されたんでしょうねぇ。で、Lazyみたいな色使いにListen風な演技をミックスさせてみたと。
○いつ発売になるんだろうな。今回はOPが凄く気になっています。あの出だしのベースとドラムの絡みが凄い。
○で、次回予告。
○マラソン大会!? これは完全オリジナルじゃね、多分(きららで掲載されていたネタだったらごめんなさい)。
○つか、42.195kmも走るの? せいぜい10kmじゃ? 何というアスリート養成女子高なんだ、ここは。
いじょー。
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント