けいおん!! 第18話 主役!!
今日のあらすじ:澪&律&モブ祭り
○学園祭で劇をやるのか。
○で、劇の主役は、澪に決定。
○そして、微笑みながら気絶している澪。
○OP。このOPは今までの中で一番好きだなぁ。曲も、画像も。
○歌いながら指差しをする唯がのシーンが結構すきだなぁ。
○♯18 主役!
○そして、抵抗してみる澪。
○そして、律をロミオ役に推薦してみる澪。
○そして、後ろで困ったような表情で笑っているモブ クラスメイト。
○ここまで存在感があると、モブって言うのに抵抗が。
○上手いことを言ってみる唯。
○そして、魔女メイクの…って、それのどこがロミオやねん
○そして、澪で遊んでいた律が"ジュリエット"役に。もう、殆どクラス公認のカップル状態。
○そして、淡々と仕切る和。
○そして、律の「ジュリエット役にもっと適した人がいる」ってな事で話を振られたけど、一言で断る"いちご"(クラスメイト)と、理由付きで断る"みか"(クラスメイト)。
○仲が良いなぁ、このクラスメイト。よいクラスだなぁ。
○そして、さわちゃん登場。そりゃ、怯えるわw
○現実逃避をする澪。
○律がジュリエット役をするってことで笑いが堪えきれない梓。
○ここで梓に対して律が突っ込みを入れるシーンで、名前ではなくて苗字を呼んでいますな。ちょっと珍しい。珍しく先輩後輩の図になっているなぁ。ここはこの方が面白いとは思う。つか、梓の笑い方が酷いといえば、酷いぞ(笑)。
○しかし、仲が良いなこの部は。
○で、木ですか。しかもGですか。どれだけ木がいるんだ > 唯の役
○何気に、「どんちゃん」の存在感が大きいわね。色々な話で出てくるし。
○目立ちたくない澪に、とどめをさす梓。
○そして、現実逃避を始める澪。いきなり駄々っ子状態。この展開は面白いので好きだ。普段の律と澪の立場が逆になっているところとか。
○だれか、唯にも絡んでやれよ(笑)。つか、ちらっと写ったときにも木の役の練習(?)をしていたのが笑えた。こんな細かいネタは好きなんよ。
○何気に、澪の後ろの席のクラスメイトが活躍している件について。
○そして、主役をどうにかして降りたい澪。
○そして、和の説得成功。
○つか、楽しそうな練習風景だなぁ。いいなぁ。
○つか、澪、モテモテじゃねぇ。相手、女の子ではありますが。
○監督:琴吹 紬
○いいクラスメイトだなぁ
○そして、切れる律。
○律<そんなに親がいやなら、家出でも何でもすればいいだろ!!
紬+クラスメイト<シェイクスピア全否定
いや、でも、最後は家出(若しくは、駆け落ち)をしようとしたんじゃなかったっけ?で、仮死状態のジュリエットを見て本当に死んでいると思ったロミオが自殺して、それを知ったジュリエットも後追い自殺したんじゃよね?確か。
因みにこの『ロミオとジュリエット』はシェイクスピアの『四大悲劇』には入っていないそうです。シェイクスピアの四大悲劇と言われているのは、
・ハムレット
・マクベス
・リア王
・オセロ
だそうです。『ロミオとジュリエット』が入っていない理由ですが、元々この話は最初から運命が決まっていた(お互いの親同士が険悪の仲だった)からだそうです。尚、上記した4作品は主人公自らの考えと行動によって、悲劇がもたらされるそうです。
しかし、『ハムレット』があまり悲劇に思えなかった僕。脳味噌がおかしいのかもしれん。
むしろ"カミュ"の『誤解』の方が。
○話が反れたので戻します。僕はあまり文学には詳しくないし。
○打ちひしがれている澪と律
○梓が、凄くはっきりと
○唯が生き生きとしながら、案を。
○何か、唯が凄く楽しそうだなぁ。ひょっとして、プロデュースとかするのが好きなのか?
○ドラムを叩くときに、あの格好は仕方ないわよね
○澪<律、今からでも止めたいと言わない?
前期だったら、シリアス方面に流れそうな展開だなぁ。律のキャラと負けん気がそちらに行くのを回避したが。
○つか、今回は澪と律の立場が逆だな
○ここからB面
○久々に、弟登場。そして、律がジュリエットをするのを聴いてコーラを噴く。ひでぇw
○ここからしばらく、澪&律の展開をお楽しみください。つか、この二人は本当に仲が良いねぇ。
○つか、澪笑いすぎw
○澪がやる、律が演じるロミオってのが結構面白い
○しかし、仲がいいなぁ
○クラスメイト<ややこしい
うん、その気持ちは分かるぞw
○もうストーリーが、澪・律のカップリングネタになっているなぁ。
○特訓を嫌がる澪。そして、
そこにいたクラスメイト全員に怒られる(?)澪
このシーン、好きだなぁ。
○ここから、特訓ネタ。元ネタは"きらら"に載っていました。つか、ここの元ネタが載っているときに購入したんよ。旅行中に読むために。
○梓と律の絡みが面白いな。つか、梓、ひでぇw
○もう、この二人で漫才でもしろよってぐらい、ボケと突っ込みが凄いなぁ
○今回の話は隊員の方々にとってみれば、神棚に飾りたいぐらいの神回かもしれないねぇ。
○しかし、珍しく澪が駄々をこねているなぁ
○いや、いきなりウェイトレスに『行ってらっしゃいませ』とか言われたら、確かに凍るw
○何か、唯が天然の平和主義に見える。
○澪に関して語る、律と梓と唯。で、誰がホールにいるんだ?
○澪が一人で特訓して、笑顔が凄いことに。
○笑ったまま気絶か。あなたはどこの弁慶かと小一時間。
○澪の固まった表情をほぐす律。ひでぇw
○笑顔「だけ」は完璧ネタは、原作の方が分かりやすいかも。4コマだからねぇ
○そして、部室で一人練習する梓と…何か、唯が不憫になってきた。
○ここでED
○今、気がついたんだけど、EDでの澪と紬が結構、着崩しているね。
○次回 第19話 ロミジュリ!
劇がどんな風になるか楽しみじゃね。つか、次回予告の掴み方が毎回上手いなぁ。
いじょー。
おまけ:"ロミオとジュリエット"を現代風にした映画の曲。壁|・∀・)つ♪
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント