バカばっか
ブログネタ: 続編が見たいアニメや漫画といえば何?
タイトルでどの作品かお気づきになられた方もいらっしゃると思いますが、僕が続編を見てみたい作品は
・機動戦艦ナデシコ
です。一般の方に簡単に内容を書きますと、宇宙戦争物のSFアニメなのですが、内容はラブコメがあったり、ギャグがあったり、その一方で騙しあいみたいなのもあったりする、色々な娯楽要素が詰め込まれた作品です。美少女キャラもいれば、渋いおじさんキャラもいたり。因みに一番好きなキャラは"プロスペクター"さん。まじで憧れた。
話の展開も、それまでの常道を壊すようなところがあったりして、最初の数話で唖然としたこともあります。それと、悪役とかもいるのですが、悪役なのか味方なのか分からないキャラとか(作中でも言われてました)、完全に悪役かと思ったのですが、人間らしさを見せるところがあったりして、一辺倒にならないところとかも好きでした。
あと、完全なスーパーマンみたいなキャラは殆どいなくて、各自それなりの弱点とかコンプレックスとかを持っていたりします。その葛藤(?)みたいなのも面白いです。完璧キャラとか、お笑いキャラかと思ったら、意外なところで過去のトラウマとか心の傷とか出てきたり。館長ぐらいかねぇ、個人的なトラウマとか無い人は。但し、最初の方でのトラブルをずっと心の中に抱えていたりしますが(最終回の台詞でそれがちょこっとだけ出てきます)。
で、テレビでの放映が終わった後に、アフターストーリーを映画でやったんよね(テレビと映画の間の話は、小説で出ています)。それが、予想外の展開に行ってしまって、それはそれで凄く面白いのですが、ストーリーが完結しないまま、映画は終わりました。んでもって、続きはセガ・サターンのゲームでもあったみたいなのですが、結局オチらしきオチが無いまま、権利関係とかのあれこれで、この作品の続きは作ることが不可能ってことになってしまったみたいです。
テレビ版の主人公が、あれからどうなるのか凄く気になるんですけどねぇ。
それと、この作品。"ホシノ・ルリ"って言うキャラが出てくるのですが、一時期凄い人気があったみたいです。僕は、ピークが過ぎた後にこの作品を観たので、そのフィーバーど真ん中の状況は知らないのですが、未だにルリネタがまとめサイトとかで出てくるのを見かけるので、人気はまだまだ衰えていないと思います。
あと、劇中歌の「あなたの一番になりたい」は名曲。それまでアニソンに興味が無かった僕が、この曲とこの作品で使われていたBGMで動きました。因みに、BGMの方はようつべには無かったわよ。"勇壮なるナデシコ"って曲なんだけど。この曲もかなりツボなんよねぇ。
いじょー。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント