けいおん!! 第22話 受験!
今回のあらすじ:バレンタインデー&大学受験。"もうじき最終回"を感じさせる内容ではあったわ。
○あれ?もうバレンタインデー? 年末年始は?
○もったいないなぁ。年末年始ネタが
○ベルギー王室のチョコか。一度は食べてみたい
○語るに落ちるってやつですな > 梓<バ、バレンタインノコトナンカカンガエテイナインダカラ
○ここでOP。再来週で最終回。その後、番外編が2回ほどあるらしいけど。
○そして、このOPは飛ばしたことが無いなぁ。曲・絵の両方とも好きだからなぁ
○しかし、このベースラインは凄い。良く動くわ。
○♯22 受験!
○久々に、The Who ネタ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つか、スタッフのどの人がThe Whoのファンなんだろ。気になるなぁ。
○うん。関係代名詞だと思う。ここは。さすがに。
○鉛筆で転がして選択肢を選ぶのは危険すぎるから止めときなさいと小一時間
○唯と律が受験投げるの早すぎ
○勉強している人の横で、ギターを弾くってのは気にするよねぇ。邪魔しそうだもんねぇ
○何を弾いているのかしら。最初はスリーコードだったなぁ。
○お、律がドラムを叩いている
○そして演奏の誘惑に負けた3名。
○で、何の曲だコレ?何だろ??聞き覚えがないのだが
○梓って、結構おっちょこちょいなのか
○あ、雪だ。つか、もう受験か。展開早い。
○受験票を落とすってのもどうかと。つか、危ないなぁ
○唯がパニックになっているな。つか、(落ちたと思われる記憶を)かき集めるシーンをいきなり観たら恐いぞ、多分w
○お、純ちゃんは料理ができるタイプなのかと思ったが、黒砂糖でダメだこりゃと思った
○純<チョコはチョコだもん。一緒よ
ダメ。それはダメ。('A` )
○原作に純が加わった感じじゃね。
○え?もう受験から帰ってきたの。>唯 早いなぁ。展開も何もかもが早いなぁ。
○さすが、唯に関してはプロだなぁ > 憂
○つか、今回は3人組ネタがメインかな。結構、出てくるねぇ。
○夏に冬が舞台のアニメを見るってのも乙ですな。しかし、今年は暑い。戦後一番の暑さだったらしいよ。
○淡々としたまま、B面へ
○ここからB面
○2月14日か。
○ビター・スィート・ハート ですか。曲のタイトルでありそうだねぇ
○純の想像があらぬ方向に。何で、時限爆弾と間違える
○黒ゴマクリーム餡?
○もてもて澪
○3人娘の会話が、義理チョコとかではなくて、恋愛ネタにみえるぞ
○あ、いちご(クラスメート)が出た
○ところで、君たちの第一志望の学部は何なんだ?
○凍った梓。そうか、卒業かぁ
○そして、遠くから見守るさわちゃん
○青春ですな
○そうなんよねぇ、卒業するんよねぇ。でもって、最終回だわよ。原作も。
○憂がつけているマフラーの柄が気になる
○唯、扉の前で何をしていたんだ? つか、梓が来ると分かるのか。一種の超能力だ。
○で、どんちゃん用の日除けがまだちゃんと残っている
○照れる梓。ん?あれ?良く考えたら…あぁ、やっぱり。これ、原作だと一年前の話だわ(梓は1年生・他の4名は2年生)。
○雪が降っているねぇ。かなり。
○紬がテンション高い。つか、唯が。あと、君たち、窓は他にもあるぞ。
○外を見て、こけそうになった人を見て驚くシーンで、こちらが驚いたわw
○話を綺麗にまとめる梓
○そして、温かく見守るさわちゃん。青春じゃねぇ
○おぉぉ。1000円も出すか。凄いな。立派だな。梓。
○試験が終わった後にお願いされて、神様超プレッシャー。
○原作ネタが一部使われなかったわね
○澪がパニックに。高校の試験発表のときはどうだったんだろ
○おぉ、携帯のメールで連絡があったか。授業中に携帯電話のメールを見るのもどうかなとは思ったが、かなり近い人の重大なことだから、有りか。つか、憂の場合は思いっきり身内の問題だし。
○ここでED
○で、あと2回なのだが。卒業にあともう一つは何なんだろう。ライブネタはもう無いってな噂もあるし。
梓が3年生で、他の4人が大学生になった時の話をするのかなぁ
○次回:放課後!
なるほど。卒業直前のあの何ともいえない雰囲気をやるわけですな。今までいた場所が、もうじき二度と帰ってこない場所になるあの瞬間間際のあの空気。懐かしいなぁ。高校卒業の時に写真を撮りまくったから、何となく記憶にあるわよ。
次回は、メランコリック入ると予想しますわ。
しかし、年末年始ネタを切るとは思わなかったわ。
いじょー
| 固定リンク
« 134,602Km | トップページ | 休暇の日記 »
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント