けいおん! 番外編 企画会議!
こんかいのあらすじ:新入生歓迎用のビデオ作成。後日談では無かったわよ
○春か。新入生か。つーことは4人???3人ではなくて??
つか、なんだこの出だしは?
○あ、以前に作った勧誘用のビデオなのね
○ここでOP
○つか、以前に作った勧誘用のビデオネタって、原作2巻目のカラーで収録されていた話じゃね。ここで持ってくるとは。
○あ、今OPでクラスメイトとか出ているけど、もう出てこないんだよなぁ、多分。ちと寂しいわね。
○番外編 企画会議!
なんなんだろ、このタイトル。中身が読めない
○あれ?卒業した4名が。
○そして、空のクッキーの缶を見て叫び声をあげる澪
○あれ?唯の髪型が?パッツン??
○あ、卒業写真を撮った当たりの時期の話か。つか、いきなり見ると唯に凄く違和感が。
○あと、机を叩きながら(隠していたDVD(OP前のやつ)が見つかったのを)悔やんでいる澪の動きが何かユーモラスで面白い。
○お、このビデオを作ったときの話か
○つか、2巻のカラーページをそのまま再現した回なのか、今回は。出だしだけでは無くて。
○卒業後の話かと思ったのが
○唯<あれ?Cってどうやって押さえるんだっけ?
見たところ、ローポジションで開放を使わない感じなので、
6…×
5…3
4…5
3…5
2…5
1…3
じゃわよ。ハイポジションとか、開放弦使うのはまた別ですが、頑張って検索して下さいな
○つか、めずらしく律がみんなのペースにかき回される話がここで来るとは。完全に突っ込み役だもんなぁ。
○まぁ、ナース姿って仕事でもない限り着せられると恥ずかしいんだろうなぁ。着たこと無いからよくわかんないけど。する予定は全く無いけど。
○さわちゃん<あとは私にまかせて
一番まずいパターンに走りそうな感じですがw
○カメラ役の紬がノリノリの件について
○そして、梓による台詞を言ったあとの、冷め切った律の表情がいい。
○さわちゃんは、暴走しすぎ。つか、あの表情がなんとも。w
○第1回 企画会議
SE:ダダッダッダダ
ターミネーターかと
○議長:律
うん、このノリはいつもの律だ
○さわちゃん<もっと露出度の高い衣装を希望します
一体、何のビデオを作りたがっているのかこの方は。
さわちゃんに一票 ノ ← まて
○さわちゃん<ハリウッドの予告編みたいに
つか、何故に爆発がw
なんじゃこりゃ。このネタは
"THE 軽音部"
来年の初夏ぐらいに映画化ですね。そうですね。いや、やってくれマジで。発想が斜めすぎてかえって観たいわ(笑)
○前回の意味不明の次回予告はこれからだったのかー
○梓<日本上陸も何も、最初から日本です
冷静な突っ込みですな
○さわちゃんが、明後日のほうに暴走し始めた。明日なき暴走。
○第2回 企画会議
SE:ダダッダッダダ
だから、ターミネーターかと
○紬が言った『全米を震撼させる衣装』ってのも見てみたいな。どんなんだろ。
○澪<わたしは"すっぽんもどき"である とか
いや、そこはストレートに「わたしはカメである」でいいんじゃね?
○"どんちゃん"を使ったクラブ紹介のビデオ案に関してはどこからどうやって突っ込んでいいのか分からない。w
○つか、"どんちゃん"ってオスなの?メスなの? つか、カメの性別ってどうやって見分けるんだろう
○和が登場
○第3回 企画会議
SE:ダダッダッダダ
そろそろいきなり別映画ネタが来るかと思ったが、それは甘かったか。
○律の案。軽音学部に入ったら良いことがあるってなアピールとかうんぬんかんぬん
(徹子の部屋風ステージで)本日のゲスト:田井中 律さん(仮名)
いや、それ、仮名じゃないから。本名だから
○つか、それって、詐欺商売じゃんw
○着ぐるみは、今までの過去で何度か失敗していなかったかい?
○続いての案は、コント。つか、音楽の部活なんだから純粋に演奏すれば良いだけの気がそろそろしてきました。
○第4回 企画会議
SE:ちゃちゃッちゃッちゃちゃ
おぉ、音が変わった。ひょっとしたら毎回変わっていたのかもしれんけど、今回は明らかに変わった。
○何を悩んでいるのかと思ったら、ケーキかい。w
○紬<2時間サスペンスドラマ風に
紬って、サスペンスドラマが好きなのかなぁ。"部室が無い"の回でもそんなネタがあったよね。
あと、"ごはんはおかず"の歌詞どおりにどうやったら人が消えるのかが分からん(笑)。一応、元ネタ→♪ 注意!!!オチが書かれています
○
いや、もう、どこからどう突っ込んだら良いのか。w
梓のダイイングメッセージが"けいおんぶ"でどうするのかとかもう色々と。今回はギャグを飛ばすなぁ。
つか、ここになって判明したけど、紬って本当にサスペンスとかそんなのが好きなんじゃねぇ。
○オカルト系は、澪がダメだろー
○つか、ここまで来て誰も演奏をするってことを何故に考えないのかと
○ここからB面
○なるほど、ここで3人娘登場か。
○純ちゃんやぃ、イメージとかあれこれとか何もかもを広げすぎ
○いや、だから、普通に演奏すれば
○しかし、純の扱いもどんどん良くなってきたねぇ
○そして、何があってもいつでも憂は唯のことを考えているのか。仲がいいわねぇ
○んでもって、インタビュー風か。それは面白そうじゃねぇ
○で、さわちゃんやぃ。その衣装を本当に自分が受け持っているクラスの子がメインになっている集団に着せる気だったのかと小一時間。
つか、何がどうやってその衣装を考え付いたのかと。
本当に着るシーンがあったら、このアニメはいきなりCERO Dに指定されそうだが
○つか、この衣装を組み込む気なんかいw > 紬
○びっくりした、こんなイージーリスニングな曲もやったのかと思った < 手品シーン
○(一昨年の学園祭の話になって)
律・紬 < 伝説の~!!!
君たち、目がキラキラしすぎ。w つか、律・紬の組み合わせはやっぱり珍しいわね。一度、そんな話もあったけど。
○梓<普段どおりの感じで
ここでお茶会を始めたりしたらどうするのかしら
○律<しょっぱなからこのシーン(どんちゃんに餌をあげる)かよ…
なんだろう、今回は律の突っ込みシーンが多い気がするなぁ。結構好きじゃけど。
ふと思ったけど、唯が(ネタとかでは無くて日常生活において)突込みを入れるシーンってあったかしら?
○続いて、お茶。続いて、勉強会。
まて、何か重要なことを忘れていないか? 澪と唯の間から見えるあの黄色い物は何だ?
○そして、おもむろに澪に勉強を教えるふりをする唯。しかも、思いっきりカメラを意識。
うん。本当にこんなことをやったら誰かがやりそうだ。妙に納得してしまった。 σ(゚∀゚)
○x^3 - y^3 = タライ
(x-y)(x^2 + y^2 + xy) = タライ
(x-y)((x+y)^2 - xy) = タライ
後は任せた
○段々と、色々とお菓子が出てくるのだが。喰ってばっかりじゃんかw
○何をしているんだ、唯はw
○で、演奏シーン? あ、メッセージのみか
○さわちゃん<編集してあげる
フラグにしか聴こえないw
○つか、逆光になっていないか?
○さわちゃんが、何か。作りすぎw
○いちご、冷たいw
○つか、まさかこんな感じでクラスメイトが出てくるとは思わなかった
○最後の最後になって、いきなりモブ祭りが出てくるとは
○ある意味、まとめだわ
○律、どうしてもそのネタがやりたかったのかw
○おぉ、さわちゃん、オチが何かあると思ったら、まともなビデオ…おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
最後、カットしなくてもいいじゃんかあぁぁぁぁぁぁぁぁ w
○あ…最後にどうしても「にゃん」を入れるのか。つか、自ら入れてるじゃんかw
○ここでED
○どうやら、後日談ってな話を持ってくるんじゃないみたいじゃね。原作にあってやっていないネタをやるみたいじゃね。
○聞いた話によると、番外編の枠ってのは元々は緊急放送とかあったときに番組が潰れたときのスペアとして取っていたらしいよ。
○次回予告:番外編 訪問!
○うん、後日談じゃぁ無いな。最終回までの間の話じゃね。
○次回で、最後なんだけど、順番のあれこれで最終回って感じがあまりしないなぁ。一応、ストーリー上では前回が最終回だったし。
○DVD最終巻で新たに収録される話も、後日談ではなくてこんな感じなのかしら。
○来週で終わりなんだけど、淡々としそうじゃね。予想以上に淡々としそう。うんたんうんたん。
いじょー。
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント