皆を虚脱させるようなネタって、思い出そうとしても結構難しいのね
ブログネタ: 【賞品付き】あなたの”どうでもいい過去”を教えて!
○高校の部活の4歳年下の後輩のクラスメイトに"戸田菜穂"がいた。(日本語訳:全くの他人w)
○広島東洋カープの梵選手の実家に行ったことがある(注:実家はお寺。誰でも門をくぐるぐらいできます。因みに母方の実家から歩いて頑張れば1分圏内)。
○ポール・マッカートニーが1990年代に福岡に来たときに、ライブを見に行った。大きな声で『ポール!』と叫んだら、『オッス!』と言ってもらえた。因みに、福岡公園2日目ね。11月23日近辺。
○前世紀に発売された、ウィンドウズのデスクトップアクセサリで『デスクトップのメイドさん』ってのがあったのだけど、好奇心で購入して(後にドツボにはまって)、発売元へのファンレター(つか、応援レター?)を送ったら、キャラに紹介される形で掲載された(一番最後だったので、ポジション的には美味しかった)。
○大橋薫・楠圭 と言う双子姉妹の漫画家さんがおられるのですが、2年ぐらいやっていたこちらの姉妹のファンクラブに加入していたことがある。一度、ファンクラブってのに入ってみたかったので、どうせなら綺麗なお姉ちゃんのFCがいいなと思ったのと、当時お二方の作品にはまっていたので、入会してみました。その後、このファンクラブで色々とあったのですが、その経緯の本とか、(その結果による)最後の会報誌(お二方の直筆サイン付)とかを持っています。
○某"葉鍵"とか言われているところの"鍵"の方の第一作目の初回特典盤を持っております。アレンジされたサントラCDが附属しているので、手放すに手放せない。
○NHKのキャラ"ななみ"ちゃんの名付け親の一人だったりするのよ。σ(゚∀゚)
途中から、過去ではなくて現在の話になった件について。どうでもいいですか。そうですか。そうですね。地上に平和を。人々に愛を。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント