ノーガード戦法
ブログネタ: あぁ花粉症…。何か対策してる?
<選択肢>
# 薬を飲んでいる
# マスクやメガネで防衛
# 空気清浄機をフル稼働
# そのほか
# 特に何もしていない
ノーガードなう (゚∀゚)
# 薬を飲んでいる
眠くなるので、ダメなんよ。仕事で車の運転をすることが多いからねぇ。
# マスクやメガネで防衛
マスクがダメなんよ。つーのもだ、皮膚が弱くて、マスクをしたときの蒸れで痒くなったりするんよ。で、メガネは、一日中しているとメガネのツルで押さえつけているところが痛くなったりするからちと困るんよ。
# 空気清浄機をフル稼働
空気清浄機でマイナスイオンが出るとかあるじゃないですか。でも、マイナスイオンって本当に体に良いわけ?ちゃんとした公的な証明でもあるの?
あと、何かと目の敵にされているプラスイオンですが、マイナスイオンが発生するときには同時にプラスイオンも発生しているんだけど、それはどうなるの?消えるの?死ぬの?
# そのほか
耳鼻科に行くって手もありますな。注射一本で治るのならば喜んで行くんですけどねぇ。
それと、体内にギョウチュウを飼うと花粉症にならないって言うけど本当なのかしら。
# 特に何もしていない
もう、諦めたと言うか、諦めました。えぇ。
そりゃそうとしてだ、僕は割と早めに花粉症になった(小学生の頃からなりました)のですが、その頃はまだ花粉症って言葉が無くて。だから、僕は虚弱だとか何とか散々言われましたが、散々言っていた人も今では花粉症。人間が段々と冷酷になっていくってのを自分の人生で自分の心の中で味わうことになるとは思わなんだわ。
まぁ、虚弱体質だったってのは本当なんだけどねぇ。生まれた時点でかなりマイナス要因が多い人間なんよ。体質もそうだけど、体力・運動神経とかは学年で最下位レベルだったし(今でも、運動神経は皆無に近いです。空手は習慣で動いております。さすがに多少の学習能力ぐらいはあるぞ)、知力は小学校4年生でガチで学校の勉強が分らなくなったレベルだし(仕方ないので、異常な方法で問題の解法等を暗記した中学生時代。得るものよりも失うものの方が多かったのかもしれない)。
いじょー。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント