けいおん!!番外編(TV未放送) 計画!
おおまかなあらすじ:卒業旅行は何処へ行くべさ。
○最後の2期のお話。
○そう言えば、この予告編(前回"訪問!"の後に収録)、どっかで観たことがあるような気が。
○アビーロードネタ?>歩く澪
○梓以外の全員が集まってるな
○唯<うん、いこーいこー
って、どこへ!?
○最後の2期のOP也よ。
次は、映画だわね。3期もやるのかしら?
○このOPが一番PV風な気がするなぁ。
○しかし、フーの知名度アップに貢献したアニメだったなぁ
○番外編 計画!
○多分、計画だけの話になるんだろうと予測。外れたらごめんなさい。
○?(誰が言ったのか分らなかった)<(梓に対して)若いのねー
君たち、そんなに年齢変らないだろー
○まじで、海外旅行へ行く気なの?
○あ、受験が終わってから…って、費用は?
○確かに、何処へ行く気なんだろー。
○予告編からすれば、澪はイギリスを主張するのかしら?
○澪、壊れていない?
○梓の妄想(?)
その1:アポロシアターかしら? 右側に見える人は、レイ・チャールズだと思う。
その2:ブルーノートじゃね。有名なジャズ関係の何かです(レーベルなのか、お店なのかまではしらない)。多分、レーベル。つーのも、ブルーノートとか帯に書いてあるCDを持っているので。左のトランペットの人は誰かはわかんない。
その3:ウッドストック。モデルは、ジミ・ヘンドリックス。これは簡単じゃね。
○唯<ニューヨークってアメリカなんだよねぇ。ってことは、ギー太が産まれた国なんだよねぇ
正解。連れてってあげたら、喜ぶかもしれん。
○澪ネタ
その1:アビーロード。有名なのは、ビートルズのアルバム"アビーロード"のジャケット。スタジオがあるのよ。
そして、その2以降がありませんでした。ちと悲しい。つか、律さんやい。イギリスはキース・ムーンがいたバンド"ザ・フー"が出てきた国なのだが。とりあえず、ビッグ・ベンとかさぁ(1stアルバムの別バージョンのジャケットに使われていたりしています)。
○ハワイは、ジメジメしていないからいいなぁ
○お菓子が美味しい。ベルギーとか?
○フィンランドではエアギター大会があるのか。一度は出てみたいなぁ。
○和登場。
○和と唯が完全に別行動になってきたなぁ。
○尚、余談ではございますが、僕は高校時代の卒業旅行は、志賀島と熊本に行ってきました。2泊3日の青春18切符の旅。野郎5人の旅。夜中に持ってきたDQⅢで「悟りの書」を
見つけたり、ベストヒットUSAで"ドッケン"と"デフ・レパード"が出てきたのは良い思い出(リンク先に、その時流れた曲があります)。
○まちゅぴちゅ
○あ、唯が真面目に勉強していると思いきや。w
○憂が唯の監視役
○今回のTシャツは"でぃすこ"
○海外旅行に行く前に練習すること? おい、護身術かよ。ボディーランゲージかと思った。
○護身術に関しては、後でためになる本へのリンクを張っておきますので、それを参照してください。尚、18歳未満の方は、もっと健全な本を探してください。お願いします。
○後ろから抱きつかれた場合は、
精神的に余裕がある人:全身の力を全部抜いてください。抜け出せられることがあります。
精神的に余裕があまり無い人:相手の足を踏むとか。あと、後頭部で相手の顔面に攻撃して運が良ければ相手はひるむが、運が悪かったら諦めるしか。
何もかもに余裕が無い人:そもそも、危ないところに行ったらあかん。
○あと、脛をあの体勢で蹴るのは結構難しいと思うよ。
○すげぇ、良く見たら、自動販売機の上を虫が這いまわっていた。この無駄な演出が好きだ。
○英語のみで会話か。
○案外、唯レベルでもどうにかなるんじゃね?日本語だって、単語羅列でどうにかなるっしょ?
○お嬢さんたち、世の中には筆談って手段もあってなぁ
○あと、発音に関してだけど、多少どうにかなるわよ。ビジネスでもしない限り、ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー。ソースは、僕の過去の経験から。
○段々、他のゲームになってきた件について。
○ちゃんと、前半・後半に分けるんじゃね。
○ここから、後半。
○パスポートか。おや、一瞬だが、珍しく澪の家が写った?
○唯のパスポートは青色だから、有効期限が短いタイプじゃね。年数は忘れた。
○因みに、僕もパスポートは持っていますが有効期限はとっくの昔に切れたわよ。
○で、澪の家。切妻方の屋根なのか。見た感じからするに、築年数は15~20年か?
下の駐車場も含めるとなると、かなり広い土地だなぁ。ひょっとしたら、100坪近くないか?どこまでが土地なのかで変るけど。でも、80坪は固そうだなぁ。謄本取れないかなぁ < 無茶言うな
○勉強になるアニメだなぁ > パスポート
○まさかのさわちゃん先生登場
○さわちゃんは、夢を見るお年頃なのか。それならば、もう少しだけでも良いから、メタル系統の趣味は押さえたほうが。聴くには構わんし、演奏するのも良いけど、キャラが変りすぎ。つか、チャイムのあれは無いだろー。w
○梓が持っているのは何だ?戸籍抄本?
○パスポートを取ったのは10年以上前なので、どんな雰囲気だったのか忘れた。
○弟君、大変じゃねぇ。
○弟は結構大変なんだぞ。
○そうなのか>写真 しらなんだ ← 頭上に空白が必要
○澪、早くするんだ。つか、2回目。が、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
○外部からの妨害が。
○ここんところの金額は、唯と律が出すべきだろ。
○笑ってOKなのか。懐大きいなぁ > 澪
○梓の卒業旅行は…きららの編集部とかあれこれの大人の事情で左右されそうだなぁ。時期とかが。
○唯<No Rice No Life
タワーレコードがアップ始めました。
○紬<(放課後ティータイム)略してHTT!
この世界ではまだその略称がなかったのか。
○唯<わたしたちはどこに行っても「放課後ティータイム」だよ!
「少年ナイフ」がいるから、そのまま日本語でもOKですわな。
○そして、何故か一緒に部屋にいるさわちゃん。
○おわったー。今度こそ、全部おわったー。
つーても、まだ映画があるわね。前期だと、番外編全部見た後「これで終わったー」感があったけど、あの頃はまだ連載中…ってそう言えば、4月から連載再開だったわね。
つーわけで、2期のアニメ感想はここでおしまい。次は、映画の感想かな。
いじょー。
<正直な話、内容が内容なのであまり薦めるべきでは無いのだけど、護身ネタがちゃんとしていたマンガ。尚、"けいおん!"と同じ"きらら"系列で連載されていたそうな(こちらは、フォワードと言う4コマ以外の雑誌からね)>
| 固定リンク
« 3月23日の日記 | トップページ | 美しい人々 »
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント