僕と樹液とセミと歯間
ブログネタ: 歯ブラシは硬め派? 柔らかめ派?
柔らかめ。つか、硬めだと歯茎を傷めなるんじゃなイカ?
つーわけで、日記ネタに困ったらお題に頼るような日々を生きている僕です。みなさま、おはようございます or こんにちわ or こんばんわ or おやすみなさいませ。
んで歯ブラシ。僕は先ほどにも書いたけど柔らかめが好みです。んで、柔らかめの歯ブラシで歯の間をゴシゴシとするのが好きなんよ。つか、「しかん」で変換したら「歯間」ってなると思ったのに出なかったよ。読み方間違えているのかなぁ。それとも、そんな漢字の組み合わせは存在しないのかなぁ、気のせいだったのかなぁ。
あと歯磨きに関してなのですが、ここ最近はお昼ご飯を食べた後にもしております。つーことは、今まではお昼ご飯を食べた後に磨くことはしていなかったってわけですな。まぁ、お昼ご飯だと良くあることだとは思うけど。因みに、朝起きて、朝ご飯を食べる前に歯磨きをする習性があるんよ、僕には。朝起きた直後の口の中がどうしても気になるのでねぇ。寝ている間に、樹木に取り付いて樹液をチューチューと吸っている可能性もゼロとはいえないじゃないですか。いや、ここははっきりとゼロと言い切るべきところなんですけどね。えぇ。ほんの1~2行の間で話がコロコロ変る僕。さっき作ったレモン果汁の炭酸水割りのレモン果汁の割合が強すぎて、胃液を呑んでいるような感じがしてきた15の夜。
他にこだわりはあったかなぁ。歯磨き粉の味はミントで問題ないし。つか、ここでチョコレート味とかあったりしたら、却って歯にダメージを与えそうでスリリングだ。つか、あまりにも美味しすぎるとそのままチューチューと飲み込んでしまったり。そう言えば、子供向けの歯磨き粉で間違って食べてしまったってな話は聞いたことがないなぁ。僕が知らないだけで、実は年間200件ぐらいは発生しているんだろうか。そう言えば、子供の頃にチューブに入っていたチョコレート菓子ってのがあったような気がするのだけど、それって今もあるのかなぁ。あと、チューブ入りの食べ物って言ったら、昔の宇宙食ですよねぇ。ひょっとしたら、今もそうかもしれないけど。でも、何かの写真でスナックみたいになっていたのを見たような記憶が。一度は食べてみたいなぁ、宇宙食。
つーわけで、えっと、何について書いていたのかと言いますと、僕が夜中寝ているときに樹木に取り付いて樹液を吸っているのかどうかでしたわね。多分、それは無いと思います。つーのもだ、樹液を吸う仕様の口にはなっていないので。えぇ、そういった問題では無いってのはよくよく分かってはいるつもりなんですけどね。
結論:どうやら僕はセミでは無い
いじょー。
| 固定リンク
「コマネタ」カテゴリの記事
- 今年の7月は日記お休みいたします。 (o・_・o)(2015.06.30)
- 僕なりの地図を見ての道の探し方 大雑把だけど(2011.12.04)
- うっかり屋さんの僕が使っているスケジュール管理道具(2011.11.29)
- 運が欲しいどうこうの前に、かなりピンチな状態なう(2011.11.28)
- 『努力』って言葉自体は好きなんだけど(2011.11.16)
コメント