休暇なので、色々とゴソゴソと何かをやっていた、11月30日の日記
休暇最高。(・∀・)
昨晩は、遅くまで起きてみました。何時に寝たのか分らないのですが、午前になっていたのだけは覚えています。最後に、ベースを弾いていたのは推理できるのですが(エフェクタとかがそのままになっていたので)。
で、起きて、二日酔いになっているはずだったのに全くなっていなくて拍子抜けして、お風呂に入ってゴロゴロとしておりました。で、昼過ぎに外出。
市内へ行って、探していたマンガと、ちょっと面白そうなラノベがあったので購入してきました。マンガの方はネットで既に読んでいた(作者さんのサイトで発表されています)のが大半だったけど、やっぱり面白いわ。買ってよかった。あと、ラノベの方は期待通りに軽快なテンポで話が進んでおります。会話のやり取りが面白いわ。
で、帰宅して、部屋の掃除をしてから『一人放課後ティータイム』をやっておりました。日本語訳をすると、DTM作業を行っていたってことです。作りかけの曲があったので、ボーカルを入れることにしました。ボーカル以外は半年以上前に完成していたはずなのですが、一つ入れようと思っていた楽器が見つからなかったのと、音痴なので面倒になってテンション下がって、そのまま放置しておりました。んで、楽器の追加は今回はあきらめることにして、ボーカルという名前の雑音を入れて、何とか完成。年内にアップする予定です。アップしたからって誰が聴くってな感じですが、まぁ、自己満足の世界なので、これは。あと、入れたかった楽器はブルースハープ(ハーモニカ)です。Aコードのがあったはずなんだけどなぁ。
で、晩御飯食べて、お風呂に入って、日記なう。
因みに、今はDTM関係のデータのバックアップ中です。予想以上に時間がかかるの何の。
で、明日はバンドの練習なので、ひょっとしたら帰りが遅くなって日記がアップされないかもしれません。なるべく、頑張りますが。つか、練習せねば。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 生存確認用の投稿(2021.02.17)
- お酒には気を付けないと(2021.02.11)
- 気が付いたら2月だ(2021.02.04)
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
コメント