category(カテゴリー)紹介
前回書いた、2008年3月25日から結構変わったので、改めてカテゴリー紹介致します。尚、前回書いたのは非公開にして保管しております。二つもいらんだろー。
>category(カテゴリー)紹介
ここのページね。一番上にあった方が便利だと思うんだけど、何故か管理ページで順番を任意に変えられないので、ちょっと困った。仕方ないので、一部英語にしたわ。
>Vermilion Suns Obscure Project
稀にオリジナルの曲をアップします。趣味の一部なんよ。大体、冬に更新されることが多いです。つか、冬にならないと作業しないのはどうにかならんか。
>お薦めマンガ
たまに、お薦めのマンガでも書いてみようかと思って作成しておりますが、日記で書いてしまってそのままで終わることが多々。
>けいおん!
アニメ&マンガ『けいおん!』ネタです。最初は、マンガかアニメの欄でやっていたのですが、あまりにも量が増えた為に珍しく一つの作品単位でカテゴリに致しました。カテゴリ単位では一番アクセスが多いかも(2011年11月26日時点)。
>その他
どこのカテゴリに入れて良いのかわからなくなった物かなぁ・
>らくがき帳
なんぞこれ。
>アニメ・コミック
先ほどのマンガはこれに統合するとしよう。
>アルバム紹介
たまにアルバムの紹介をしております。マニアックなのが多いかも。
>イベント
旅行記とかはこちら。
>ウェブログ・ココログ関連
これ、ここ最近使っていないな。他の何かと一緒にしよう。
>カテゴリなし
カテゴリをつけ忘れた物が漂っております。
>コマネタ
コマネタで頂いたお題に対する回答。でも、そろそろコマネタ終了するらしいよ。
>コメディ・ジョーク
たまに思いついたジョークとか。
>スポーツ
イベントに吸収されてしまいそうです。
>ブログさん
今書いているブログの前に使っていた、cururuの名前変更前のブログで書いていた当時に頂いていたお題に対する回答。
>今日のテーマ(BlogPet提供)
一時期、BlogPetがお題を出していてくれていたんだ
>今日の質問
お題に対する回答とか。つか、お題物はまとめた方が良いと思うのだけど、量が多いので面倒。
>心に残る映画
映画について書く予定だったのが、あまり書いていない件について。
>日記
一番更新頻度が高いカテゴリ。一応、ここのメインね。
>日記(cururu)
cururu時代の日記。
>趣味
趣味。
>適当に選んでみた
適当に面白そうなのを一度選んでみたのですが、作業が途中で止まっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
>音楽
音楽ネタ。稀に更新されます。一部の記事は結構御来客が多かったり、他のサイトで取り上げていただいたり。
いじょー。
つか、書いてみて思った。不要なカテゴリが多いわ。
| 固定リンク
「category(カテゴリー)紹介 」カテゴリの記事
- category(カテゴリー)紹介(2011.11.26)
コメント