けいおん! 記念切手発売
ネット発の冗談だと思っていた。本当に売っているとは思わなかった。
今日、業務で郵便局へ行ってきました。で、支払をしているときにふと横を見たら、けいおん!の記念切手が発売されておりました。いや、以前、噂では聞いたことがあったんだけど、ネット発の冗談だろうと思っていたんですよ。いや、まさか、郵政省が動くとは。
んで、見つけた時に思わず『はあぁぁぁぁぁ!?うそやん!?』って声を出してしまった、僕。幸い周りにお客さんはおられなかった(夕刻だったので、人が少なかったんよ)のですが、よくよく考えてみると、郵便局の中の人がおりましたね。自分で、自分の死刑執行所にサインする気持ちってのが今になって理解できました。どうしよう。
話を戻して、僕が本当に Σ(゚ロ゚;) みたいな顔をしていたら、郵便局の方が
〒|・∀・)<アニメ版と、マンガ版の両方ありますよ。
〒|・∀・)<本音言うと、そんなに売れるとは思っていなかったのですが、凄く売れていますよ。
とのセールストークを。尚、気になるお値段は一組2000円。たけーよ。"けいおん!"関連だったら何でもかんでも金になると思っているんじゃねーよ。客 を 舐 め と ん の か。
壁|゚∀゚)つ 『四千円』
●僕 - 郵政省○ 決まり手:けいおん!
だから、金が無いって言うのに。どうすんだよ。つか、あんた、思いっきり近所で何をやっているんだ何を。力いっぱい、顔面さらして何をやっているんだよ。もう、中年なのに。つか、郵便局のお兄さんが『いやぁ、僕らの年代には分からないんですけどねぇ。お兄さんの、年代だったら分かるかもしれませんねぇ』と仰っておりました。すみません、実は中身はおっさんです。つか、あなたの背後におられる(普段窓口担当の)お姉ちゃんより思いっきり年上です(下手すれば2倍近く)。
あと、気になる中身ですが、封筒と、ちゃんと切手として使えるシールが付属しておりました。切手の額面は80円が10枚ほど。だから、実質中身としては1200円相当の品かなぁ。
あと、中の写真も撮るだけ取ってみたのですが、一部ビニールがかかっていて綺麗に写らか無かったのと、購入する人の楽しみをとっておこうと思いまして、アップは止めておくことにしました。
いじょー。
それより、明日から町内を歩けるのか?僕は。
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント