たまゆら ~もあぐれしっぶ~ 第3話:写真部 本格始動、なので
今回も箇条書きで感想を。つか、酒を呑みながら書いたから、ちょっと変。
○何か、えらく緊張しているなぁ。ぽって。 でもって、何かと思えば部の紹介なのね。 大丈夫か?
○バレー部のノリが良いなぁ。
○あ か ん 。 > 部紹介のぽって
ここで、OP。
尚、このアニメは広島だけは深夜37時にお送りしております。
○ここで、先週からの引きか。珍しく、「次回に続く」ってな終わり方だったもんなぁ。
そして、暴走(?)する麻音。つか、この子、結構アグレッシブよね。朗読も一人でやっていたし。実は、ぽってより外交的なのかも。
でもって、下上山先生登場。 乳がでかいってな話はここではしない。
つか、部長って事務仕事が多いのね。大変だわね。と、他人事のように書いております。 尚、大学時代の部活の同期の部長が、たまにこちらに御出でなさっておりまして。(゚∀゚)
○ここの高校は『竹原南』高校って言うのね。部活届で分かったわ。
○ここでの放課後の"かなえ"の行動から、段々とストーカーっぽく見えてきた件について。尚(続く
○誰か、スイーツを再現して。何か、美味そう。
○ぽ っ て 部 長
○この副部長&部員1~3を壁紙にして売ってください。買います。> 製作会社様
○考えすぎはあかんよ > ぽって
しかし、この夏の旅行で県外に行こうと思っていたのに、このままだと県内の瀬戸内方面に行きそうだな、僕。
○しばらくの間、母娘の暖かい会話をお楽しみください。
○東郷先生。 それなりに考えているとは思うわよ。タイミングは悪くても。
あと、東郷先生と下上山先生、仲がいいなぁ。 お、ヒロイン交代の季節か?
ところで、どうやって写真部で舞台でどうするのか?
○ぽ っ て 覚 醒
○たまゆら初のチェイスシーン (゚∀゚)
○続き) ここで、"ぽって"と"かなえ"のお互い内気で、あれこれなシーンがあって、これ、ページ数は薄いけど内容は熱い本にされかねないぞ。
ぐいぐい来るし。 (意味深)
○んでもって、かなえ先輩が新入部員になって、来週に続くー。
つか、今回って1年どうこうじゃなくって、桜祭り(話の中で出てきた祭りです)がクライマックスで終わったりするのかしら。
だとすると、3期は余裕であるでー。竹原の地価が上がるでー。
○んでもって、今回はオチあり。
○今回の、さよみお姉さんによる"たまゆら"紀行は商店街なのね。
いじょー。 ヒック
| 固定リンク
「たまゆら」カテゴリの記事
- 久しぶりに竹原@たまゆら に行ってきた(2020.03.18)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- たまゆら最終回を観てきた(2016.04.13)
- 【もう回数を数えるのは】竹原に行ってきた【やめた】(2016.04.06)
- 映画『たまゆら~卒業写真~ 第3部 憧-あこがれ-』を観てきた(2015.12.02)
コメント