つーわけで、今年は念願の神有月@出雲大社に行って来ました!!! (・∀・)
尚、写真は過去に散々撮っているので、もうアップする必要性が見当たらないので、アップなし。つか、帰宅が遅くなったので疲れたってのもあるのよ。
昨晩からを簡単に日記で。
・午後11時ぐらいまで遊んで、寝ました。
・午前6時に起床。お酒呑んでいないので、目覚めが楽だ。しかし、睡眠ログを取るソフトをみると、午前3時からずーーーっと覚醒モード並みの寝返りがあった模様。何をしていたんだろ、僕。(・_・?)
・午前8時ちょい過ぎに出発。片道3時間ぐらいの予定。
三次市から高速道路に乗って、新しくできた道を走ってきました。
・午前11時ぐらいに出雲大社近くの道の駅に到着。運良く、駐車場から出た車があったので、そこに止めました。尚、普段はガラガラなのですが、さすがに今日は車が多かったです。混雑でもう1時間ぐらいはかかるかなと思っていたのですが、上手く止められたわよ。
で、出雲大社。物凄く沢山の数の参拝客の方々がいらっしゃいました。
んで、僕も参拝いたしまして、終わったのでお守り等を購入していたら、結構強めの雨が降ってきました。傘は車の中に置いていたので、しかたないので濡れながら戻ったわよ。あと、途中で『北海』と言うお店で「のどぐろ」と「カニの味噌汁」を飲み食いしておりました。偶然にもお酒呑まない週間だったので、生ビールへの欲求が無くて良かったわよ。
・続いて、JR出雲駅近くにある『らんぷの湯』へ。ここは、今年の夏に旅行に来たときに行きたかったのだけど断念したところなのよ。で、今回は折角なので入ってきました。尚、
数時間の間、お肌スベスベー。 +.ヽ(・∀・)/゚+.゚
ここは、また来よう。尚、お肌がスベスベで無くなった理由は、帰宅してから風呂に入ったからです。因みに、家を出る前にもお風呂に入ったわよ。ひょっとして、僕はお風呂が好きなんでしょうかねぇ?
・んでもって、お風呂から上がって服を着ているときに気が付いたのですが、家を出るときから身に着けていた万歩計が無くなっておりました。こちらで探しても見つからないので、今まで辿ってきた道を一旦戻ることに。んでもって、途中で立ち寄ってみた古本屋さんがあったので、そこに行こうとしたらだ、見つからない。目印としていたデパート(か何か)の周りにあるはずなのに、見つからない。どうやっても見つからない。
そらそーだわさ。
僕が目印とすべき店は『イーオン』なのに、間違えて『ゆめタウン』近辺をさまよっているんだもんなぁ。
同じ赤色だから、間違えたわよ。
尚、間違えて行った『ゆめタウン』に映画館があったので、ちょっと立ち寄ってみたら、先週見た映画のパンフレットが販売されていたので購入してきました。広島じゃ売り切れだったのよ。尚、その映画は、魔法sy(ry
・でもって、結局道の駅まで戻ってみたのですが、見つかりませんでした。時間も夕刻になってきたので仕方なく探すのを諦めました。願わくば、どなたかに拾っていただいて、万歩計として愛用されておりますように。
・で、ちょっとあちこち行ってみようかと思い、適当に車を走らせていたら自分がどこにいるのか全くわからなくなってしまったと言う、何やっているんだ?僕 状態。
つーわけで、本来は帰宅時には高速道路を通る予定ではなかったのですが、大人しく高速道路を使って帰ることに致しました。ちと、ガソリンも心配だったし。
・で、三次で高速道路を下りて、ガソリンを軽くついでから帰宅いたしました。
で、帰宅して、晩御飯食べて、お風呂に入って、日記なう。
今までの出雲大社参拝の中で、一番重要つかメインな日にちに行ったってのに、写真一枚も無い日記とはどうなのかしらねぇ。でも、他の方が思いっきり写っている写真ばっかりなので、アップに躊躇するのよ。
たちまち、こんな感じで。
いじょー。
追記:過去日記はこちら。 今年の夏 → ♪ 昨年の秋 → ♪
最近のコメント