【悲報】第三者に、部屋の中を見られた orz
今から考えると、あれが虫の予感だったのか。
今日、仕事に行くために部屋を出ようとした時、机に敷いている(購入時についてきた袋の中に入れたままの)けいおん!のB4サイズの....なんだろ、これ、ビニール製ポスターとでも言うのかな? を隠した方がいいかな?って思ったんですよ。でも、そのままにして会社に行きました。
で、昼前に家から電話が。
後になって分かったのですが、家の防犯システムに関してトラブルがあったのですが、その修理に必要な器具を入手したってことで、急遽家に防犯システムの会社の方がお越しになられたんですよ。で、修理を終えて、各部屋の防犯システムのチェックをしようとしたそうです。すると、
僕の部屋のクレセント錠が開かない
ってことで、電話があって、開け方を教えて欲しいとのこと。でも、口頭で答えにくいんよね、これが。つーのもだ、クレセント錠自体に鍵がかかっておりまして、鍵穴はPCのディスプレイに隠れてしまったので、何がどうなっているのか知らない方が開けるのは無理に近いんですよ。つか、この電話があった時点で気が付いたのが
あぁ、防犯システムのお店の方が、部屋に入ったな。 il||li _| ̄|○ il||li
でした。防犯屋さん、マジで引いただろうなぁ。壁一面にある"けいおん!"グッズに、机に敷いている"けいおん!"ポスター。挙句の果てには、ねんどろいどもいるし、机のところには初音ミクの"ねんどろいど"も健在さぁ。
もうね、相手方からしたらね、見たくないものを見せられたってな感じかもしれないわよ。すまんな、ハゲのおっさんの部屋がこんなホラー状態で。夏だからって、こんなのないよ。
で、僕が鍵を開けました。横には、防犯屋さんのお兄さんがおりました。エロ本を隠していたのが、不幸中の幸いでしょうか。
会話のネタにされているかもしれんわね。それほどの破壊力がある部屋なので。えぇ、とっても。
寝よ
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント