プロである と言うことについて
出来ることと、出来ないことを見極めることが、プロにとって大事なことだと思う。
出来ないことを出来ると言い、それを無難に遂行できるのならともかくとして、出来ないことの見極めを誤り、他人に迷惑をかけるを通り越して、押し付けようとする輩は、プロとは言えん。つか、冷静に文章にしていたら、それ以前の問題のような気もしてきましたわね。
つーわけで、無能です。こんばんわ。無能なので、出来るかどうかわからないことに関しては、意地でも出来るとは言わないタイプです。えぇ、商売下手ですよ。でも、嘘だけは言いたくない。勘違い・間違いはそりゃあるさ。グロス単位であるさ。でも、相手を陥れるための嘘だけはつきたくないわ。だって、相手に悪いってのもあるけど、正直面倒じゃん。嘘を言って商談を有利にするぐらいなら、オープン馬鹿で、ノーガード戦法で行った方が楽だわ。仕事に関するプライドってのもあるけど、それ以上にちゃんとした取引をしたいってのがあるんよ。
つかね、僕はね、お金好きです。唐突ですが。超好きです。1円単位のあれこれすらも見逃さないです。もうね、主婦を超えたレベルですわよ。でもね、そんな僕でも、たかが数十万円の為に魂を売る気は無いです。僕にだってプライドはあるし。勿論、商談を進めるためのトークはしますよ。エディ・マーフィが驚くレベルの舌の回り具合と言えば。えぇ、とっても。だけど、騙すことはせんですよ。つか、僕のやり方は慎重すぎて、嫌う人も多いです。特に、同業者には。つーても、受け入れてくださる同業者の方も結構いらっしゃるんですけどね。多分、僕は運が良い。
結局、何が言いたいのかですが、プロとしての有り方に関しての問いかけなんですよ。でもね、ぶっちゃけ、ここの記事をお読みになられている方々は、僕のお知り合いの方がメインだし、僕は結構こう見えても人を選ぶタイプでして、結局のところ、この文章をお読みになられた方の九分九厘は、言われるまでもない方々でして。
えぇ、単なる愚痴です。愚痴。
尚、明日は休暇の予定でしたが、働きます。誰かがやらなきゃいけないんよ。例え、それが、Fxxk!!って言いたいことでもさ。ただ、幸いなのが、僕は対人運が強いってことだわ。結局、今日も友達に救われた。見方によると、僕はひょっとしたら国内でも最高の人間かもしれんね。つーのも、僕は常日頃言っているのが「その人を評価するには、その人の交友関係を見るべき」ってのがあるんよ。これは、自画自賛だけど、的を射ていると思うんよ。だって、その本人は幾らでも見繕いできるだろうけど、周りの人間まではそれに付いて来れないと思うんよ。つか、その人の周りを見れば、その人が分かると思うんよ。以上、僕の超ポジティブ・キャンペーンでした。正直、すまん。w (゚∀゚)
いじょー。 つか、今からアニメでも観て寝る。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント