イ ン ク が 切 れ た
お客様来店中に、インクが切れた。
お客様の名前・住所を確認して、それを打ち込んで印刷していたらインクが切れた。
2枚で構成されている契約証書なので、せめて2枚目まで印刷してくれたら他のコピー機で原紙を複製できたのだけど、1枚目を印刷した直後にインクが切れた。
ここで考えられる選択肢は、以下の2つ。
1 ・ お客様に待っていただいて、近所の某デオデオで大急ぎでインクを買ってくる。
2 ・ お客様に後ほど再来店をしていただく。
で、どうしようかと悩んでいた僕に対してお客様が一言。
お客様 < 「それ、エクセルですか? それならばパソコンとプリンターを持ってきているので、メールで送っていただければ、僕が印刷しますよ」
選択肢追加
3 ・ お客様が持参されているPCとプリンターを使って印刷する。
いや、無いから。普通無いから、この選択肢。つか、何故に?何故にプリンタをお持ちで!? Σ(゚ロ゚;)ノノ
因みに、お客様は某デオデオの方でして、色々と必要なことがあるそうです。えぇ、電化製品のプロの方でした。つか、持ってこられたPCが僕と同じ、ASUSのU24Eでした。動画処理では今一つなところはあるのですが、それ以外だと結構働き者です。安かったし。5万円でお釣りが200円ぐらいあったかしら。因みに、こちらも某デオデオで購入しましたわよ。懇意にして下さっている店員さんがいらっしゃったので。
つーわけで、奇跡みたいなお客様のお陰で、無事に業務が終了いたしました。
つか、あの持ち運びできるプリンタ、いいなぁ。ちょっと欲しいかも。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント
まぁ……中国地方で電化製品といったらまずデオデオですわな。
ちなみに、12月5日に岡山駅前にイオンモール岡山ができるわけですが、そこにデオデオが1フロアで入ったりするかもとのことでした。
しかも、地元のテレビ局(フジテレビ系列)までそこに入る(移転する)らしくて(全国初のショッピングモールにできるテレビ局として)今、あなたが好きな駅前のビッグカメラが(イオンモール開店前ですが)大変なことになってます。(笑)
投稿: √141 | 2014年9月14日 (日) 21時00分
最近
時々見かけますよ
プリンタ持ち歩いている営業の人…
カバンは大きくなっちゃうけどね
生命保険のおねいさんとかおばちゃんとかも
持っている人いるもんね(必要な時だけかも)
中村調子ノリ@自宅はエプソン派
投稿: 中村調子ノリ | 2014年9月15日 (月) 10時44分
福澤さん >
デオデオですよねぇ。で、何か凄いことになりそうですね、イオンモールのあれこれで。今度、どんな風になっているのか観に行ってみようかなぁ。で、ついでに、倉敷の美術館に行ってこようかしら。
中村(ry 君 >
『自宅はエプソン派』が『自分はエプロン派』に見えて、「あ~、確かに裸エプロンとか萌えるんじゃ~(但し、女性に限る)」と、瞬時に脳内で会話をしていた僕なのですが、良い病院を知りませんか? (゚∀゚)
投稿: きぃ | 2014年9月15日 (月) 20時03分