映画版『たまゆら』 内容を勝手に予想してみた
広島県竹原市を主な舞台(たまに、呉とか尾道が出てくるよ。あと、一瞬だけ安佐南区が出たと言えば出た。番組終了のカットで、サンフレッチェ広島のホームスタジオが出てきたからね)とした、アニメ作品『たまゆら』の最終クール(主人公達が3年生になり、卒業するので)が映画で発表されることに結構前に決定したので、そろそろ自分なりの予測を書いてみようかと思いました。つか、イントロ部分相当長いな、こりゃ。
で、公式サイトはこちら。→ 公式サイトは閉鎖された&リンク先が怪しい感じのサイトになっていたのでリンクは削除いたしました(2019年9月15日)
で、要するにだ、全員が進路を決めて卒業するってな話しになるとは思うんよ。これが、まさかのロンドンへの旅になったらすまん。超すまん。
で、主要キャラ4名の進路先がどうなるか予測してみました。各キャラに関しては、ウィキペディアのページをどうぞ。つか、どう考えても『たまゆら』知らない方にとってみれば不親切な日記だよねぇ、今日のこれ。
で、予測。
○楓
憧れの写真家(志保美りほ)に追いつくために、写真の専門学校に行く。そのために、上京して竹原とは一度お別れする。尚、家族はそのまま竹原に残る。そして、同じく東京の大学に進学した幼馴染(注:楓は神奈川県の汐入出身)と、一緒に東京で生活を共にする。これは結構ありかもしれん。
○かおる
アロマとかの専門学校ってあるのかしら?あればそこに行くか、その手の仕事に就職するか。つか、姉と同じ大学に進学しそう。簡素でごめん。メインキャラの中じゃ、一番好きなんですけどね。理由ですが、突っ込みがいないと笑いってのは成り立たないと思っているから。ボケは大事だけど、切れのある突込みがあってこそだと思うんよ。
○のりえ
『酔心調理製菓専門学校』に進学して、パティシェを目指す。これが当たったら、映画館で一人大爆笑するぞ。マジで。 でも、一番自然な流れな気はするんだよねぇ。
○麻音
広島大学の文学部とかにでも入るんじゃないかなぁ。お話を書くのが好きみたいだし。その後、『広島ものづくりジム』とかに参加したら笑うわ。意地でも笑ってやるわ。映画館からつまみ出されるまで笑うわ。嘘ですが。迷惑だもんね。
たちまち、ありがちな予想をしてみました。一つでも当たったら褒めて。
あと、メインの曲のタイトルには『出発』とか『旅立ち』とか入りそう。若しくは『おかえりなさい(注:1stのOP)』に対抗して『いってきます』とか。
いじょー。
| 固定リンク
「たまゆら」カテゴリの記事
- 久しぶりに竹原@たまゆら に行ってきた(2020.03.18)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- たまゆら最終回を観てきた(2016.04.13)
- 【もう回数を数えるのは】竹原に行ってきた【やめた】(2016.04.06)
- 映画『たまゆら~卒業写真~ 第3部 憧-あこがれ-』を観てきた(2015.12.02)
コメント
ん?
元気?
中村調子ノリ@休日出勤はしんどい
投稿: 中村調子ノリ | 2014年10月26日 (日) 07時44分
元気だよー。
2日間日記をお休みしたのは、連続して呑み会があったからなの。今日は、日記をアップするわね。(・∀・)
投稿: きぃ | 2014年10月26日 (日) 07時59分