今日は、ジョン・レノンの命日
僕がまだ小学生の頃の話じゃね。('-'*)
ジョンが亡くなったってのもあったのかも知れないけど、この頃はビートルズ関係の番組が沢山あったのを覚えています。で、小学生の頃の僕は何か面白そうだったので観ておりました。特に、ベストで言うところの赤盤時代のビートルズは面白いと思った記憶が。だって、あれだけ女の子から黄色い歓声を浴びていたもん。4歳の頃から女好きだった僕なので、「何か良く分からないけどビートルズってすげぇ」と思っておりました。
尚、青盤時代は黄色い歓声は無くて、何か良く分からないから興味なかったです。
因みに、中学生になって思いっきり嵌った頃はどちらかと言うと青盤時代が好きでした。尚、高校生になってからはプログレに嵌った模様。つか、赤盤と青盤のどちらが好きかで、その人の音楽趣味がある程度はわかるような気がしてきた。
過去を無意味に懐かしがる気は無いのですが、毎年12月になると中学生の頃を思い出すのよ。つーのもね、中学生になったときに、自分は運動ができないと見切りをつけて、1年生の1学期から勉強を異常なほどに頑張ったのよ。その結果、3年生のこの頃になると周りは焦っているのに対して、若干余裕があったんよ。なので、独自な生き方をしていたってな所とかあったりして、色々と思い出しますわ。1~2月になると3年生は学校に行かなくても良かったし。
高校の頃は、2年生の時には修学旅行前ってのがあったし、大学の頃はクリスマス・ライブがあったし。
何かと思い出が多い12月ですわ。クリスマス・イブでカップルを目にして当初は心に痛みがあったけど、痛みも長く続くと麻痺したり。あれは、20代の頃だなぁ。('-'*)
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント