今日の空手練習日記
インフルエンザが流行ってしまって、今日は人が物凄く少なかったです。
つか、先生以外の大人が僕一人しかいない件について。σ(゚∀゚)
つーわけで、今日の練習は子供達も少なかったので、子供達のレッスンを中心に致しました。前半はいつもと同じ基本の練習でして、僕は練習をしたり、指導をしていたりしておりました。つか、いつの間に僕は指導をする立場になったのかと小一時間。
後半は、試合形式ってな形にして(言うまでもないけど、先生がね)、半月(セイサン)の指導を行ないました。みんな、ワンツーで打つところでちゃんと拳を引くんだ。体の手前でコチョコチョとやっていたらダメだよー。
練習が終わった後の居残りですが、僕と先生だけになっちゃったので、二人で型をやりました。先生のリズムに合わせるような感じにして、技を盗もうとしたのですがそう簡単にはいかんわね。でも、ある意味マンツーマンだったので得した気持ちだわよ。(・∀・)
で、風呂に入って、帰宅して、日記なう。
そろそろ鎮東(チントウ)を体に馴染ませないとなぁ。まだ頭で考えて動いている。体で覚えないとねぇ。勿論、一番良いのは頭と体両方でちゃんと覚えていることだわよ。それをやっていないと場合によっては悲劇が待っているからなぁ。特に、バンドでのライブとかは。
ベース弾いて寝よっと。
いじょー。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント