【CNNが選んだ】井仁の棚田【日本の美しい場所31選】
尚、僕は間違えて『にい』としばらく呼んでいた模様。(゚∀゚)
えっと、どこかのまとめサイトでCNNが選んだ『日本の美しい場所31選』ってのがあるってのを知り、どこが挙がっているか見てみたのよ。旅行が好きだから、色々と興味あるのよね。んで、色々と見ていたらそこに、
Ini Tanada(Hiroshima)
ってのが。厳島神社が出てくるのは分かるが(実際に、選ばれていました)、正直に言いますと、この記事を見たときに思ったのが、
ここ、どこ?
でした。知らんかったわ。過去に県外の会社(注:アニメ会社)で竹原ってのを知ったことがありましたが(因みに、たまゆら ね)、今度はまさかの国外です。県外どころか、国境を越えちゃったよ。因みに、CNNはアメリカの報道機関ね。
んで、調べてみたところ、広島県の安芸太田町にあることが分かったので、行ってみることに致しました。因みに、井仁の存在を知ったのは先月(平成27年4月)でした。ここで、公式サイトへのリンクを貼っておきますね。→ ♪ ♪ ♪
で、今朝は午前9時には布団を出て(注:今日は休暇)、まずはGWの片づけを。荷物とかまだ片付けていないのがあったのよ。それに続いて、掃除とお洗濯とお布団干しを。あ、その前に、新たまねぎを使って料理をして食べました。あたしは、主婦か。
で、午後12時半ぐらいに出発。車内BGMは、先日の旅行でレンタルしたYann Tiersenのアルバム"Dust Lane"。
広島北インターから高速に乗ったのですが、途中道路工事をしていたので一車線になっていたり、思いのほかトンネルが多くて、ちと難儀でした。
で、高速を降りて予想以上に蛇行している道を運転して、ホラー映画を見た後だと絶対に通りたくなくなるトンネルを通過して、井仁の棚田に到着。
ここで、写真を数点アップいたします。
んで、こちらですが今日は平日だから良かったのですが、休日に車で来ると止めるところで苦労するかも。つーのもね、駐車場あるにはあるのですが、ほんの少しだけなのよ。なので、バイクに乗れる方はバイクでのツーリングをお勧めいたします。
続いて、こちらの近くにある『グリーンスパ つつが』へ。温泉があるのよ。
写真は特にこうってのを撮っていないので、アップは止めておきます。んで、簡単な感想ですが、結構思ったより小さい建物でした。お食事はオーダーストップの時間になっていたから、食べられませんでした。お風呂は、10人入るとそろそろ狭いってな感じ位の広さでしたが、お湯は柔らかめで、飲み物さえ準備していれば長く浸かっていたい感じのお風呂でした。今日は僕一人だけだったので、温泉を満喫いたしましたわよ。(・∀・)
気になるお値段は600円なのですが、JAF会員だと会員証を持っていけば450円になりますよ。貸タオルもつくし、結構穴場かも、ここ。平日がおすすめ。休日は、人が多いかもしれんのんよね、こちら。
つづいて、道の駅へ。正式名称は、一端調べたけど忘れた。
最初は、きのこがメインの蕎麦でも食べようかと思ったのですが、メニューにひときわ大きく書かれている『漬物焼きそば』ってのが気になったのよね。つかね、ぶっちゃけ本音を書くとね、凄く地雷臭がしたのよ。これは、駄目だろうと。
で、お店の方に聞いてみたところ、やはり人好き好きがあるそうです。但し、白菜のお漬物が好きな方には概ね好評との事。で、僕は白菜のお漬物は好きなのよ(注:お店によって使用している漬物は異なるそうです)。なので、折角なので試してみることに致しました。不味かったらそれはそれでネタだ。w (゚∀゚)
見た目は悪くないです。
んで、一口ほど食べてみました。
うん。メニューに書いている通り塩味メインの焼き蕎麦だな。普通に美味い焼き蕎麦に、白菜の漬物のサクッとした感じが予想外のハーモニーを生み出して、
これ、マジで美味いぞ。いや、マジで。 (・∀・)
多分、白菜の漬物は水気をある程度飛ばしてから混ぜているんじゃないのかと思います。水っぽさは無かったのよね。で、漬物に若干残っている塩味と、歯ごたえが意外と合うのよ、焼き蕎麦に。塩焼き蕎麦にしたのも良かったのかも。
お値段は700円です。焼き蕎麦にしてはちと高めですが、一度食べてみる価値はあるかも。
しかし、安芸太田町にはもう4店舗ぐらい『漬物焼きそば』のお店があるみたいなんだよなぁ。タレの焼き蕎麦のお店もあるみたいだし。制覇してみたいが、そのたびに高速料金を払うのもなぁ。 あ、そっか。他の温泉地とか三段峡とか行ってそのついでにってのもあるわね。結構、この『漬物焼きそば』は癖になるかもしれん。
で、高速を通って、安佐北区に戻って、そのまま安佐南区に行って少しだけ買い物をして、帰宅してから干していた布団を取り入れて、洗濯が終わったタオルとかを干して、トイレの掃除を忘れていたのでそれをやって、日記なう。
以上、日帰り旅行な日記でした。
| 固定リンク
コメント
漬物焼きそばぜったいうまそうやん
投稿: 中村調子ノリ | 2015年5月15日 (金) 08時33分
美味しかったよ。(・∀・)
尚、現地のメニューの写真ではあまり美味しそうに思えなかったような記憶が。もう少し、メニューの写真を綺麗にしたら良いと思うわよ。('-'*)
投稿: きぃ | 2015年5月15日 (金) 08時57分