今日の空手日記
今日の、錬心館安芸地区本部広島北道場 の練習報告書を兼ねた僕の日記だよ。緊張感が全く無いですわな。
んで、今日の練習。
前半:基本 + 拳手法
今回も前半はいつもよりは若干短めでした。その代わり、試合が近いのでそれに即した練習を後半に多めに行いましたわよ。
後半:四股突き&前蹴り、拳手法、南光、(多分)半月、模擬試合
後半の前半部分は僕が先生のサポートにまわり、南光まで小学生色帯を指導しておりました。後半の後半部分は、M母さんと交代して、今度は5歳の初心者
の子を教えておりました。半月の前に「(多分)」って書いたのは、多分この時間帯に半月をやっていたと思うからなのよ。
で、模擬試合。当日の試合進行の係(呼び出し、帯担当等)をされる保護者会の方々の係の練習も兼ねて行いました。今回は、係に慣れてる方が色々と多忙
だったり、黒帯になって副審役になったりして(注:これは僕の事ね)、保護者会の方々も結構大変なのよ。なので、そちらの練習も行いました。
練習後はいつもどおりスクワット前蹴り40回。(゚∀゚)
んで、その後は居残り練習を。組手の軽い練習と、半月と鎮東を行いました。
おや、今回は僕の日記要素が少なめだな。
お昼ごはんは、チキン南蛮弁当でした。(b^-゚)
いじょー。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント