竹瓦温泉
公式サイト:♪ (正確には、行政によると思われるサイト。ここ直接のは無い模様)
料金:100円。1000円の書き間違いじゃないよ。
脱衣所:ロッカーとかは無い。貴重品は脱衣所入り口にあるロッカーに入れてね。100円。尚、帰ってこない。
飲み水:無かったはずだ。
洗い場:有るけど、洗い場ってな感じの場所では無いよ。昭和の銭湯タイプ。
露天風呂:無し。
室内風呂:1つのみ。
お湯の印象:超熱い。子供には絶対無理(皮膚がついていかん)。
サウナ:無し。
水風呂:無し。
館内のお店:ジュースとアイスクリームの自動販売機はあった。
近隣のお店:そこらじゅうに沢山。
休憩室:むしろ、このクラッシクな感じがメインかと。
特記:別府温泉の元祖的存在だそうです。砂風呂もあります。お湯は半端なく熱いから覚悟してね。入ってしまえば大丈夫なんだけど、出るときにまた凄く熱くなるんだよなぁ。水って動いたときに温度の影響がはっきりでるからねぇ。熱い風呂にしろ、水風呂にしろ。
| 固定リンク
「スパ・温泉・お風呂」カテゴリの記事
- 高宮温泉 たかみや湯の森(2017.06.01)
- かめ福 (湯田温泉)(2016.08.16)
- 亀乃湯 (湯田温泉)(2016.08.16)
- かんぽの郷 庄原(2016.08.13)
- ほの湯(宇品)(2016.08.10)
コメント