映画『ホーリー・マウンテン』を20年ぶりぐらいに観た
感想:この作品、ここまで奇天烈だったっけ? (・_・;
あらすじとかは検索していただくと、佃煮に出来そうなぐらいでてきますのでここでは割愛いたします。単に、面倒なだけってのもあるのですが。
それよりも、オープニングからして意味が分からん。まだ同じ監督による一つ前の作品である『エル・トポ』は分からないでもない。つか、疑問は生じないと思う。しかし、この映画、OPからして?マーク乱立ですわ。
つか、何が凄いって、登場人物の大半が全裸かそれに近い格好なのがなぁ。ポルノ作品かな?でも、これがポルノ作品として見られるのならば、美術館にある石造とか芸術ポルノだわよ。えぇ、もう。
尚、この作品ですが、元となる小説があるみたいでして、色々なレビューを観ると結構希望が持てるとか何とか。いったい、どんなんやねん。希望の一言を信じて原作を読んでみるべきかどうなのか。つか、ハードカバーではなくて、文庫本サイズのはないのかしら。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
コメント