三江線 (三次 ~ 江津)
今日の中国新聞トップが、三江線廃止(か?)でした。驚いたわ。
つーても、僕、乗ったことが無いのよねぇ。三次から江津とか、今までの人生の中では無い組み合わせだもんねぇ。つか、芸備線(広島 ~ 三次 だったと思う)すらも乗ったことないわ。あっち方面は車で移動するからねぇ。つか、深川方面は僕が住んでいる地域からJRで行くと凄い遠回りになるし。
話を戻して、三江線。廃線になるのか同なのか不明だけど、一度ぐらいは乗っておいたほうがいいかなぁと思い時刻表を調べてみたら、午前9時50分ぐらいに三次駅を出発しないと連絡とかのあれこれで、凄く遅い時間に江津にたどり着くことになりかねないので、どうしたものか。三次に一泊するか、数十年ぶりに。
あと、江津でどうするのかも考えておかないとなぁ。そのまま山陰線に乗り換えて松江まで行って一泊して帰ろうかしら。帰りは高速バスで。
一度乗ってみたいとは思うのだけど、下車した後でどうするかが想像しにくいなぁ。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント