悪夢かもしれないものを見た
尚、カテゴリーは「けいおん!」ってのがどうにもこうにも。
つーわけで、今朝悪夢かもしれないものを観ました。で、悪夢の内容なんてのは一般的に誰も興味ない分野なので、そこは簡単に済ませて、何故そんな夢を見たのかってのを推測したいと思います。
まずは悪夢か何かの内容をとても簡単に。
その1:新曲とそのPVが出た。尚、個人の夢にしては素晴らしいぐらい京アニ画質でした。
その2:もう一つ新曲が出るのですが、それが今までになかった現代音楽ってことで、たちまちベース(注:一般向けに個人名は控えて、担当楽器で書きます)の首から上と下が平行移動を行ったり色々あって、最後は全員がゾンビになって追いかけてきて、さすが唯、主人公なだけあって一番最初に追いつかれt
さて、夢の元ネタを書きます。心当たりがあるのよ。
『その1』に関しては、あまり深い意味は無いんじゃないのかと思います。強いて言えば、未だに部屋に「けいおん!」ネタは転がっているよ。あと、寝る前にウィキペディアで京アニがアニメ化した『古典部シリーズ』について調べていたりしておりました。これが引き金になったのかもね。
『その2』に関しては割りとはっきりしております。と、言うのもね、寝る前から部屋でクラシックを延々と流していたのよ。割りと低音量でしたが。で、それが浅い睡眠になったときに悪戯をしたみたいで、低音量故に音の繋ぎ合わせみたいになって、それが現代音楽として脳内に変換されたのじゃないのかと思っております。最後のゾンビですが、目が本格的に覚めるときに流れていた曲がショパンのピアノソナタ『葬送』だったのよ。個人的にはこの曲結構好きなんだけど、それが影響したみたいね。尚、リンク貼っているけど極端に暗いよ、この曲。
以上、よく分からないネタでした。
個人的に一番ヤバイ曲はこれだと思うんだけど。鬱すぎる。
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!シャッフル 感想とかあれこれ(一部個人日記を含む)(2020.02.29)
- ここ最近のツィッターで思ったこと(2020.01.31)
- THE AMERICAN ACOUSTASONIC TELECASTER(2019.12.16)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- 桜高新入生歓迎会!! 9じかんめ(2019.05.07)
コメント