今年も残すところ後2週間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
年賀状、何もやっていない。 (゚∀゚)
あ、宛名だけは作成した。さて、これからどうしよう。
もうね、いっその事念で送れないかね、年賀状。念賀状てな名前にして。うん、これ全く面白くない。
そりゃそうとして、今思ったんだけど『状』って感じに『犬』が使われているじゃないですか。何で犬なんでしょうね。猫じゃいかん...いかんな、うん。感じがややこしくなる。変わりに『心』とかだったら綺麗過ぎですな。なんだろこの発想、僕の発想じゃねーな。年末だからかな。
ここで、他の漢字ネタを書こうかと思ったのだが、軽く18禁ネタに行きそうだったので止めておくわ。漢字って何気にエグかったり、エロかったりするわね。そこのところで授業とかやればもっとみんな漢字に興味を持つかもしれんけど、授業内容がカオスになるな。
尚、歴史の授業だが、人間の本質みたいなところから解説すると、多分カオスになると思う。日本歴史最大のカオスは『応仁の乱』だとは思うのだが。一度分かりやすくエンターテイメント風に解説してくれた番組があったけど、あれは凄く面白かった。もうね、人じゃなくって戦と言う何かが憑依したとか思えないわよ、あれは。NHKの大河ドラマでやらないかなぁ。主人公変えつつ。それだったら見たいわ。
年賀状の話は何処に行ったのか。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント